13レベルの戦士でやっていますがどうもDEXの振り方が分かりません。 分かりや ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

13レベルの戦士でやっていますがどうもDEXの振り方が分かりません。
分かりやすくシンプルに教えていただけませんか?
お願いします。

後、戦士の二次職は何がお勧めですか?
お願いします。

回答(3)

戦士にとって、DEXは命中率を上げるためと装備(防具)をつけるために上げるものです。DEXは直接、攻撃力に関係しないので攻撃力を上げるためには出来るだけSTRに振る事をオススメします。
↑分かりやすくないか。。。

二次は装備が整っていないならスピアマンをオススメしますよー。
↑間違った知識を解答するなら
解答しないほうがいいですよ
戦士防具にDEXはいりませんよ・・・

DEXは命中とご相談のうえあげてください
まぁ少なめにして損はありませんDEX

二次は
将来4次でばりばりやりたい方はソードマン
将来4次で東京エリアでばりばりやりたい方は鈍器
PTに呼ばれやすく安定してるが4次スキルで派手なのがあまりないスピアマン
どれかですね
僕は将来火力が神になるヒーローとなるソードマンをお薦めします
上の方に足させていただきます。
DEXはレベル200までにどれくらい振るか考えておいたほうがいいですよ。
僕は50止でした。
50止だとかなり強化書でDEX補正しなくてはならないのですが・・・
まあ100〜130が限度ですかね。
150レベくらいになったら命中とか糞ですしね。
極力、DEXには上げずに強化書で間に合わせましょう。
難しくてすみません。