1.スレッドに「回復は赤い草など秋で取れるものをもっていきました」っ  書い ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

1.スレッドに「回復は赤い草など秋で取れるものをもっていきました」っ
 書いてあったんですけど赤い草って食べれるんですか?ちなみに黄 の草も食べれるんですか?

2.鉱石場は何階に行けば全ての宝がとれますか?(全てとれなくても、 とれやすい階でいいです。)

3.鉱石場でとれる宝の値段をできるだけ教えてください。


質問ばっかですみません。

回答(2)

草は雑草以外は全部食べれます。鉱山は下に行くほど、たくさん取れます。鉱石の値段は分かりません。
1,色が付いた草なら全部食べることが可能です
  草の色によって回復量などが違いますが・・・

2,250階〜254階では全ての鉱物が取れます

3,宝といっても全て鉱物です
『くず鉱石』・・・約4G
『銅』・・・約40G
『銀』・・・約55G
『金』・・・約70G
『ミスリル』・・・約90G
『アメジスト』・・・約90G
『アダマンタイト』・・・約170G
『オリハリコン』・・・約140G
『ムーンストーン』・・・約155G
『サンドローズ』・・・約290G
『めのう』・・・約215G
『ほたる石』・・・約220G
『ペリドット』・・・約260G
『ルビー』・・・約280G
『トパーズ』・・・約290G
『エメラルド』・・・約300G
『ダイヤモンド』・・・約500G
『賢者の石』・・・約12000G
『アレキサンドライト』・・・約30000G
『ピンクダイヤモンド』・・・約28000G

以上です