1,力の護符と守りの護符はホントに効力があるのでしょうか? 2,小さなさびた塊 ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

1,力の護符と守りの護符はホントに効力があるのでしょうか?
2,小さなさびた塊は手に入れたのですが何度やっても凄くさびた小剣になりませんどうすればいいでしょうか?
3,ナナ・テスカトリが討伐できません。戦いのコツなど教えてください。
以上です.どの質問でもいいので答えてくれるとうれしいです

回答(6)

1.あります
2.手順としては1.いらない塊を生産する 2.さびた小さな塊を生産する 3.出なければセーブせずに終了そのあと1.2.を繰り返す
3.絶一門で頭を切りまくって(バックステップのあとの威嚇、捨て身で粉塵爆発のときなど)角を折る
折った後は隙をついてきりまくってください
うろ覚えですが・・・。
塊の生産法則は

1.電源を入れてからカウント開始
2.クエストをクリアする、塊を生産するのいずれかでテーブルが進む
3.ロード直後の生産は完全にランダム
4.テーブルの23個目が「凄くさびた〜」「凄く風化した〜」になる
  (若干うろ覚え・・・)

このことを踏まえた上で・・・
(方法1)電源をいれ、21回クエストをクリアしてから生産     
(方法2)生産→セーブせず終了を繰り返し、生産個数を21にし
     1度クエストをクリアしたあと生産

他にも色々ありますが、要するに生産テーブル23個目に生産するように調整すれば大丈夫。
↑方法?@がミスってますね。
22回クエストいってから生産。
1・効果はあります(持ってるときと持ってないときのステータスを  見るとわかります。)
2・生産する場合2個目以降からランダムになるので根気よく生産を  繰り返しリセットがいいですね。
3・角を折るといいですが、頭は危険なのでなれないうちは安全な後  ろ足を地道に攻めるのが良いと思います。
塊の生産は「2個目からランダム」なんじゃなくて
「1個目がランダム」なんです。
2個目以降は生産テーブルというものがあってその規則に従って生産結果が決まります。

出来ない人はお試しあれ。

1.リセットボタンを押す
2.塊をX個生産する
3.スタートボタンからゲーム終了→セーブせず終了
4.X1+X2+X3・・・・=21 になるまで2〜3を繰り返す
5.クエストなんでもいいから1回クリアする
6.クエストから戻ってきて目的の塊(絶一なら小さな塊)を生産する
7.「すごく錆びた〜」になる
間違えた。リセットじゃダメですね。1は「電源落として」に変更。