レイディアントガーデン(元ホロウバスティオン)にでてくるセフィオスってどうや ...

  • 回答数:7
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

  レイディアントガーデン(元ホロウバスティオン)にでてくるセフィオスってどうやったら倒せるんですか?倒したことがある人教えてください。
他の人のためにもなると思うので・・・。やっぱり100レベぐらいにならないと倒せないのでしょうか?  

回答(7)

対応の仕方を知ってれば低いレベルでも倒せます
逆に対応の仕方を知らないとたとえLv:99でもすぐに殺されます
あとセフィスです間違えないように

倒し方は攻略などで調べましょう
まず自分で調べてみるという癖をつけたほうが良いですよ
セフィロスはすぐ倒せました。簡単なやり方は・・・
1バーサクと、吹っ飛ばされたら□で反撃するヤツをつける、
2エーテル、エリクサーどちらでも良いのでショートカットに入れる
3戦いが始まったら5連切りを避けて攻撃しましょう
4切り上げをしてきたら1回喰らって次に喰らう前(敵が見えたくらい)に□を押して(あたったら)そのまま攻撃
5心無い天使はハイジャンプ、エアドッジで攻撃しましょう出来なかったらすぐケアル
6ケアルはケチらないでドンドン使う(バーサクのため)
7黒い玉を出してくる攻撃はひたすら玉を攻撃してください
8火柱はグライドで回避しましょう
9敵が死にそうになったらエーテルなどを使ってフィニッシュ技使って決めてください

まあこんなとこでしょうかw質問あったらください、後グライド、エアドッジ、ハイジャンプはLv2くらいでイイと思います。
このやり方はMPをケアルでなくし、バーサクを叩き込むやり方です、もったいがらずケアルしてください。
バーサクはメチャ連続で当たるので攻撃しまくってください。
リアクションコマンドをフル活用すればなんとか・・・★あとグライドは覚えていた方がいいです!!
まず相手からの反撃にどう対応するかですかね?リフレクトガードやリベンジスラッシュを付けても使い方によってはクズですから。   まずあまり深追いはしないほうがいいです。そして消えたらまずグライドしながら回りを見て様子を伺います。次に凶悪な技の代表的なよけ方はメテオはグライドでステージをグルグル回るしかありません。グライドがなければエアドッジでもいいです。心無き天使は使われる前に攻撃するかトリニティを使用している状態(連携中)orリーフベールを付けたケアルを使用中なら防げれます。黒い玉はリフレクで対処できますが剣は無理なので無視が一番だと思います。火柱はひたすら逃げるまたはウィズダムで手に入るグロウアビリティ連発で良いと思います。あとエリクサーは最低4個はほしいですね。
一応指摘、100レベルじゃなくて、99レベルです。
僕はグライド・ハイジャンプはなかったけど勝てました。
行動パターンを見切って。心無き天使をくらわないようにしてればかてます。   おすすめ攻撃法は、バーサク状態でセフィロスを上に上げて斬りまくります。かなり削れるのでお勧めできます。
とにかく「リフレガ」を使いまくる。HP1&MP0になるやつ以外だったら避けられる。しかも周りに黒い球体が出てくるのは一回防御すれば全部弾けるし。最強に近い魔法だぜ!