その辺でおもちゃをたくさんとってきたりするんですが、警戒してるようで、なかなか ...

バクダンくんのキャプチャー画像
  • 回答数:8
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

その辺でおもちゃをたくさんとってきたりするんですが、警戒してるようで、なかなか遊んでくれません。
どうすればいいでしょうか?

回答(8)

  •  AIRI
  • 2005-04-24 16:26 投稿
私の飼っている2匹もなかなか遊ばないんですよ〜
一匹は警戒しても、もう一匹は遊んでるとかwです。
多分だけど、おもちゃと相性があるかもね♪
私は、二匹とも遊んでくれるおもちゃを探し中ですw
わたしのも警戒して遊びません。例えば、木片とか・・でも、こないだ公園に行ったときにいたパグ?は余裕で遊んでましたし、使い捨てカメラも、コーギーPは遊んでました。
うちの犬は遊ばないけど・・(ちなみにシープドック。
性格が明るいとまぁまぁ遊んでくれるみたいですあと
根気よく遊んでたらすぐになれますよ 僕今3匹飼ってるんですけど3匹ともティッシュとか取り合ってますし
子犬の性格が一番のようです。
柔かいものは大体遊んでるみたいですね。
それは、子犬の性格です。例えば、ワンワンボールなら、おとなしい犬は、びっくりして嫌います、でもやんちゃな犬は、とてもよろこびます
僕もです。
警戒して遊んでくれません。
何ででしょうか?
私の犬(チワワ・♀)は、木片はウ〜ッとうなって警戒して、ボトルは無視して、ティッシュは普通(警戒したりしない)です。
よく分かりませんが、警戒するのはジャンルが「その他」のが多いようです。
ちなみにチワワにティッシュを持ってこさせるとティッシュで顔が隠れます 
  •  kayo
  • 2006-04-03 03:55 投稿
犬の性格に関係があるのだと思います。
私の飼っているラブラドールはサッカーボールで遊びますけど、ミニピンは警戒して吠えてます。
前は警戒して吠えていたチワワは、吠えずに遊べるようになりました。