乙女ゲームについて。 金色のコルダ3フルボイスとときメモGS3(どちらともP ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

乙女ゲームについて。


金色のコルダ3フルボイスとときメモGS3(どちらともPSP)を購入予定なのですが、スチル枚数、おまけ要素、甘さはどのくらいか教えてください。

それと、うたプリ のリピート?も気になっています。
こちらもスチル枚数、おまけ要素、甘さはどのくらいかが知りたいです。
基本的にボリュームがあり、フルコンプに満足感があり程よく甘いのが好きです。
おすすめがあれば教えてください。

回答(1)

全部やったことがありますが、どれも甘さはあり、ボリュームもある方だと思います。でも、この中なら一番お勧めなのは、ときメモでしょうか。

金色のコルダ3フルボイス、コルダの中では糖度はかなり高く(でもエロはないです)攻略相手も多いのですが、スチルの数やストーリーに攻略相手によってばらつきがあるので(スチル10枚以上のキャラもいれば、3、4枚のキャラもいます)お気に入りの相手がスチルやストーリーが少ないとがっくりすると思いますし、歴代のコルダの中ではおまけ要素が少ないです。フルボイス版が最初の話なのでやっていた方が良いのですが、作品としての完成度は星奏学園がメインの本編より、他校バージョンの方が良いです。こちらは人数が絞られている分、それほどばらつきがなく1人1人まとめているので。こちらもおまけ要素はそう多くないですが。なので、個人的にはフルボイス版は中古か、声にこりがなければ最初のものの廉価版を買って、他校版をやるのが良いかなと思います。

ときメモ3、過去作よりは簡単らしいですがまずまず大変です。ノーマル恋愛エンドは良いのですが、他のエンドはけっこう攻略が大変です。でも、エンドがいろいろあり(三角関係エンドも2つあったような)やりごたえがあり、おまけ要素もけっこうあったと思います。スチルもけっこうあったような。親しくなるとこれもけっこう甘いです。3つの中で一番長く遊べると思います。あと、変わった名前でなければ、名前を呼んでもらえます。

うたプリは、甘さは一番高いような。ボリュームもそこそこあります。ただ、最初から主人公が気に入られている場合が多いのと、主人公に少し好き嫌いが出る作品だと思います。