ワンドオブフォーチュンとClock zeroでは どっちがオススメですか?理由も ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ワンドオブフォーチュンとClock zeroでは どっちがオススメですか?理由もお願いします

回答(3)

どっちがオススメなんて無いよ
好みの問題だからな
両方Vita版をプレイ済みです。
私はワンドを推しますが……
ワンドは作業があるのでそういうのが苦手な方だと辛いかもしれません。これでもPSP版の時よりはだいぶ軽くなったのですが、それでも1周が長いと感じます。2は未プレイですが、とりあえずRはほんわかした話でゆったり楽しめます。

CZの方は私としては単純に話がつまらなかったのですが、シナリオ重視派の方には人気の作品ですね。Vita版の充実した後日談は、本編を大して面白く感じなかった私でも楽しめました。ファンサービスのしっかりした1本だと思います(ワンドにも言えるけど)。

結構毛色の違う2本でお悩みのようですしどちらも人気作品なので、自分のこれからの好みを知る意味でも最終的には両方プレイしてみてはいかがでしょうか。
私としては、どちらも大好きな作品です。甲乙付け難いです。
人によって、好き嫌いもありますし、感想も違うと思うのでどちらが合うか、合わないかはプレイしてみないことにはわからないと思います。

ワンドオブフォーチュンはPSP版で全てプレイ済み。本編は単純な作業感が半端ないですが、それを乗り越えてフルコンプした暁にはかなり満足感が得られます。現在Vita移植版が出ていますので、こちらだと一つのソフトで、本編とファンディスクの両方が楽しめます。
2はシリアスなお話。彼らも少し大人になっているので、(わんどにしては)ちょっと過激なシーンもありました。石を集めて精製したり、アイテムを作ったりゲットしたりするのも楽しかったです。
その後が描かれている2FDは彼らの抱えていた問題に決着をつける感じのストーリー。こちらも、Vita移植でもうすぐ発売されると思うのですが。

CLOCK ZEROはPSP版でプレイしたのちVita版もプレイしています。病んだ世界観なので、合うあわない、あると思います。
前半は小学生の頃のお話。課題を達成していくのですが、それも面倒と感じるとちょっと合わないかも。
登校イベントも、一周ではスチル回収ができませんし。

どちらの作品も、熱烈なファンが多いのでどちらもお勧めといえるし、お勧めが難しいとも言えます。
一ファンの個人的な意見です。ちょっとでも参考になれば嬉しいです。