ポケモン Y を中古で購入したところ ポケモン X を発売日に購入し、一週間ほど ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「Android」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ポケモン Y を中古で購入したところ ポケモン X を発売日に購入し、一週間ほどでクリアーした者です。

なんだかもう一度やりたくなり、データを消すのが嫌だったので発売日に買わなかった Y を先日中古で購入しました。

起動したら続きから始めるがあったので何気なく見てみたところ、大半がレベル 100 かつ色違いでミュウはいるわセレビィはいるわジラーチ・デオキシスはいるわアルセウスはいるわで通常プレイでは手に入らないポケモンが何種類も入っていました。

各作品の伝説のポケモンや最初に貰えるポケモンもほぼ全種類入っていたため、かなりやり倒したような印象を受けました。

その後、これらのポケモンをすべてポケモンバンクで手持ちの X に移してからデータを消して新規プレイ、現在はイベルタルを捕まえたところまで行っています。

また、アイテムもマスターボール 996 個に不思議な飴 766 個とこれまた珍しいものが大量に入っていました。

因みに捕まえた数 698、プレイ時間 56:03 でした。

さて質問ですが、所有ポケモンの大部分をレベル 100 まで育て上げ、かつ色違いまで見つけるのには何か裏技でもあるのでしょうか ?

回答(2)

裏技というか、明らかに改造ですね。
ポケモンは昔からその手のチートツールが大量にあるので。
参考:http://matome.naver.jp/odai/2137234309330105401

手に入れた改造ポケモンを大会などで使用すると、問答無用で失格、以降も参加ができなくなります。
参考:http://www.nintendo.co.jp/support/information/2013/0628.html

「自分がやったんじゃない」と言っても、持っているだけでアウトです。それらのポケモンは絶対に使わないでください。

まあ前の持ち主は、改造ツールで自由にポケモンを手に入れられたけど、一人で遊ぶしかないので飽きちゃったんでしょうね。よくあることです。
ゲームのやりがいとは困難を乗り越えたときの達成感ですから、簡単に手に入るとつまらなくなるものですよ。
6000円から7000円ほどだと思います