ノコギリクワガタを捕まえることが、できない… そんな私に…助けを(回答)

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ノコギリクワガタを捕まえることが、できない…
そんな私に…助けを(回答)

回答(3)

助けると言っても運次第ですねこれが回答です
とにかく木を蹴りましょう。

適当な回答に思われるかもしれませんが、大真面目です。
ノコギリクワガタは木を蹴って落ちてくる確率がクワガタの中で一番多いです。
理由として、
・ノコギリクワガタの足の踏ん張る力は、他のクワガタと比べると弱い
・木のうろ(穴)や樹皮の隙間に入ってしまうと蹴っても落ちてこないが、ノコギリクワガタは大アゴが大きく湾曲しており、木のうろや樹皮の隙間に入りずらいので、
昼間でも外に出ていることが多い

他に、森雑木林の近くにある電灯や自販機の明かりに寄ってくるのを採取する方法もオススメです。
クワガタには明かりに飛んでくる習性がありますが、中でもノコギリクワガタは特に飛行率が高いです。 夜になると飛び回ります。

住んでる地域によって違うかもしれませんが、自分はこれで年に2、30匹くらいは採取していますよ。
おおもり山の入れない家の近くの木が一番取れやすいです。