ドラゴンクエスト3の雷神の剣は、大魔人を何回倒すと落とすですか、それともすごろく ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「Android」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ドラゴンクエスト3の雷神の剣は、大魔人を何回倒すと落とすですか、それともすごろくのほうが簡単に手に入れたほうがいいですか、よろず屋だとすごく高いて<(__)>

回答(3)

落とす確率は1/64ですが、64匹倒せば絶対に取れるわけではないので、
すごろくで買った方が絶対に早いです。
ゴールドマンを倒せば、65000Gはすぐにたまります。
a8888bfa724scake05seさん

過去に投稿された ご質問から推測して GBC版として書くと、
118.だいまじん が らいじんの剣を落とす確率は 1/256なので、
個人的には すごろく の よろず屋で購入する方が良いと思います。

あとは、例え「勇者 1人旅」でも
例外的にバーク商人を起用するのを「あり」と するなら、
「あなほり」や「おおごえ」を利用するのも○かと。
ゴールドマンからお金を稼いですごろく場で買いましょう。

ゴールドマンは一匹1023G。64匹くらい倒せば雷神の剣の分のお金が貯まります。要らないアイテムを売ればもっと早く貯まります。

大魔神およびトロルキングの雷神の剣ドロップ率は(SFC,GBC,スマホでは)1/256です。
高レベル盗賊を加えることでドロップ率を上げることはできますが、仮に1/64の確率まで上げようと思ったら、最低でも盗賊のレベル48(GBCは"最後に倒す"条件付きでレベル24)くらいが必要です。

が、1/64の確率で64匹倒したとして、1個でも落とす確率は63%ほど。

ゴールドマンは64匹倒せば100%貯まります。

ゴールドマンの方が倒しやすいです。

すごろく場の店は何回か挑戦すれば割と到達できます。頑張って!

補足1:ゴールドマンを狩るなら、せいなるほこら(にじのしずくがもらえる場所、マップ右下の島)でくちぶえがオススメです。ぼこぼこ出ます。

補足2:すごろく場に65000G持っていく際、?マスでお金が半分になる場合があるので、たまったらセーブしてから挑みましょう(自分は踏みました)