シュート技でシュートブロックをする時、その強さはブロック技のシュートブロッ ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドー3DS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

シュート技でシュートブロックをする時、その強さはブロック技のシュートブロックと違いキック力が高い方が強いんですか?

回答(2)

ベストアンサー
↑実験に使ったのはしんすけとよしひこ、技はぶっとびジャンプA。
シュートは青山にレインボーバブルを開幕で撃たせてブロック側も開始位置でブロックさせたから条件は同じ。

乱数という言葉では片づけられないよう、しんすけはキック1ブロック250、よしひこはキック350、ブロック1にして実験した。テクニックとラッキーもだいたい揃えた。
これだけ極端にステの条件が違えば、目に見えて違いが出るはずです。

で、青山のキックを20ずつ上げて実験したら、キック140までは二人ともブロックできたが、キック160では二人ともブロックできなかった。
実験回数は3回ずつですがね。

このことから、キックもブロックも関係ないんじゃないかって考えに行き着いたわけです。

理科を習えばわかると思いますが、授業では同じ実験を何度も行うより、複数の人間・グループで実験を行い、結果の共通点から結論を出すことが多いです。ひこざるさんも試してみて考えを言っていただくとこちらとしても納得がいくのですが、いかがでしょうか?
先日はキック依存と言ってしまいましたが、同じ技を使える別々の選手で試したところ、キックの高い選手でもブロックの高い選手でも結果は同じでした。
もしかすると、キックもブロックも関係なく、技の威力のみでブロックしているかもしれません。(シュート技のブロックが弱いと感じた理由はそのためかと)
そうなんですか!、教えて下さってありがとうございます^^
↑それは違うと思うが?
一つSBブロック技で止めるなら ブロックは依存するはず
勿論SBシュートでも同じくキックが依存だと思うが
同じ結果というが 今作は乱数の幅がでかいし
しっかり 誰がSBを使ったか 誰がシュートを撃ったか 距離は同じか 何度同じ条件で試したか
さまざまなこと発表しないと質問者に失礼ですよ?
がっこの理科の授業で習ってないのかなぁ?
実験は一度ではなく何度も試して結果を出すことって