「まぼろし」(エクソカリバー)と「ふうかく」(エースブレード)の意味がわからん。 ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

「まぼろし」(エクソカリバー)と「ふうかく」(エースブレード)の意味がわからん。教えて~~~~~~~~~!!!!!

回答(4)

ベストアンサー
幻は、クリティカルを確率で通常ダメージに変換。
ふうかくは、恐怖に対する耐性。ふうかく+9で、恐怖を完全無効にできる。
恐怖ってなんですか?
まぼろし は相手のクリティカル率が
下がる…のか?
ふうかくは ぜん とか あく とかが
関係してる…と思いますが…。
検証してみてください。
エクソカリバーはデンジャラス王国を救えてで、エースブレードはチーム対抗バトル大会第2回で手に入りました。
「デンジャラス王国を救えで」が「デンジャラス王国を救えてで」になってました(>_<)
恐怖は誘惑みたいな、行動ストップの効果。