psビータについて質問です!pcでマスターアカウント、サブアカウント作成したので ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「PlayStation Vita」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

psビータについて質問です!pcでマスターアカウント、サブアカウント作成したのですが、本体のプレイステーションネットワークのサインIDに、マスターアカウントをいれるのですか?それともサブアカウントです か?
psビータを使うのは子供です!

回答(5)

サブアカウントを使わせるのであれば、サブアカウントのサインインIDとパスワードを入力して下さい。
18歳未満のお子さんがプレイするのなら、サブアカウントを登録した方が良いと思います。サブアカウントを登録しておけば、PlayStation Storeでお子さんが何を購入したか、購入明細としてメールで届いたりします。心配であれば、サブアカウントを登録するのが良いでしょう。
あなたのアカウントのIDとパスワードを
入力すればよいです。
マスターアカウント・・・18歳以上が使用するアカウント
サブアカウント・・・18歳以下が使用するマスターアカウントの管理下に置かれるアカウント

です。

つまり子どもはサブアカウントを扱うことになります。
それはお前が決めることだよ
他人に聞くなよ