WI−FIで改造したマシンや、改造したステージを使ってきたんですが、それって違法 ...

  •  kose
  • 2007-12-30 10:27 投稿
  • 回答数:7
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

WI−FIで改造したマシンや、改造したステージを使ってきたんですが、それって違法じゃないんですか。
他にアイテムを何回も使ってきたり・・・。

回答(6)

ベストアンサー
違法ですよ。
しかし任天堂は対応できていないのが現実ですね・・・。

切断するにしても、結局負け数が増えるのはいやですよね。
せめての対処法は、対戦相手検索の幅を狭めることです。

世界中となれば、いくつでもそんな違法な改造があるでしょうから
違法ですよ。

今のとこと無改造者が改造者にできる対処方法はありませんのであったら速攻で電源を切ったほうがいいです。

そうしなければ改造の影響でバグらされたり、妨害を受けて嫌な気分にもなりますからね。
違法ですね。まあ世の中にはどうしようもない「クズ」がいるもんですよww

     あっこれで終わりですww
  •  IZ
  • 2008-01-03 10:29 投稿
全くの違法だと思います。そんなもの見つけた瞬間に切断してしまいましょう。
マリオカート以外でもされるかもしれません。
違法です。
罰金とか懲役5年だか聞いたけど本当か知らない
けど違法ですよ

あとアハーハがあっこれもう終わりですwwとか言ってるの何なの?
まぁ違法ですね。でもそういうクズもこの世の中にいるってことです
違法だと思います。気をつけた方がいいですね。