USBモードでMHPのデータのコピーの仕方が分かりません。 また、サイトからダ ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

USBモードでMHPのデータのコピーの仕方が分かりません。
また、サイトからダウンロードしてきたファイルが開けないんです。
教えてください。

回答(2)

サイトからとってきたものはPSPのファイルのセーブデータってところにいれればできますよ!ひとつしかいれれないので自分のデータのファイルは外にだしておいてください。 ファイルの名前が同じだから上書きしますか?ってでると思うから自分のファイルは名前かえとけばいいと思います。コピーは外にだしたファイルを右クリックでコピーできたと思います。
ZIP状態になってるので、まずマイドキュにコピーします。次にZIPをクリックで開き、中のファイルをダブルクリックで開きます。そして中のULJM05066ファイルをマイコンのメモリースティックにコピーで出来ます。今までやったデータに上書きされます。

一応教えますが、はっきりオススメできませんつまんなくなります。考え直し、どうしてもとなったら使って下さい。それともう一言余計なお世話は承知です。自分でできねぇならっつーか、逃げるぐらいなら最初っから買うんじゃねぇカスが!!

これを見て気分を悪くしたカス以外の方少しばかりの暴言お許しお願い申し上げると共に深くお詫び申し上げます。