PS2のニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッドについてですが 中古品で探 ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

PS2のニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッドについてですが
中古品で探したところ、「取扱説明書の欠品」という項目をよく見かけます。 このソフトは何か理由があってこのような状態が多いのでしょうか?
それともただ偶然的なだけなのでしょうか?
ちなみに説明書のダウンロードをできるサイトかありましたら教えて下さい。

回答(1)

自己解決しました
ニードフォーは特に説明書なんていらないですよ。コントローラ設定も確認出来ますし、シナリオを進めるチュートリアル的なものもあるので特に困った事は無いです。

説明書欠品が多いのは、説明書が少し大きくてケースに入らず、別に保管しなくてはならなくなる。←制作者の意図が分からない。と言う事です。

しかしこのゲームはやりこみ要素も多く非常に楽しめたソフトの一つです。
最後の方がベラボーに難しかったですがクリアした時は達成感が半端なかったです。
回答ありがとうございます。
とても参考になりました。