PS3でオンライン対戦をする場合、下りと上りどちらの回線が必要なのですか? BF ...

- e240dikd5ri7
- 2015-10-10 14:18 投稿
- 回答数:2
- 解決済み
この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。
※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
質問内容
PS3でオンライン対戦をする場合、下りと上りどちらの回線が必要なのですか? BF4をやっていて疑問に思いました。
普段下り20mbpsの上り4mbpsでやっています。
このくらいだとラババンもほぼなく、快適に遊べているのですが、下り8mbps、上り1mbpsになってしまうとラババンだらけでまともに遊べません。
ただ今日は回線の状態が何故か不安定で、ずっと5mbpsの1mbpsばかり。
そこでLANケーブルを挿し直したり、PS3を一度落としてみたりと色々やってみたところ、下り28mbps、上り700kbpsになりました。
下りは過去最高速度なのですが、上りがkbpsという論外の数値になってしまい、これでは無理だろうなぁと思ったのですが何度やっても変化がないため、このままEAST USサーバーに入ったのですが、上りがkbpsだというのにラババンは一切なく、恐らく過去で一番スラスラと動いたと思います。ラグもなく、非常にプレイしやすかったです。
そこで思ったのですが、通信プレイにおいて、上りの速度はあまり関係ないのですか?
下りはデータダウンロード、上りはアップロードだと認識してはいるのですがそれ以外の意味がまったく分かっていません。
普段下り20mbpsの上り4mbpsでやっています。
このくらいだとラババンもほぼなく、快適に遊べているのですが、下り8mbps、上り1mbpsになってしまうとラババンだらけでまともに遊べません。
ただ今日は回線の状態が何故か不安定で、ずっと5mbpsの1mbpsばかり。
そこでLANケーブルを挿し直したり、PS3を一度落としてみたりと色々やってみたところ、下り28mbps、上り700kbpsになりました。
下りは過去最高速度なのですが、上りがkbpsという論外の数値になってしまい、これでは無理だろうなぁと思ったのですが何度やっても変化がないため、このままEAST USサーバーに入ったのですが、上りがkbpsだというのにラババンは一切なく、恐らく過去で一番スラスラと動いたと思います。ラグもなく、非常にプレイしやすかったです。
そこで思ったのですが、通信プレイにおいて、上りの速度はあまり関係ないのですか?
下りはデータダウンロード、上りはアップロードだと認識してはいるのですがそれ以外の意味がまったく分かっていません。