GT5,GT6って開発途中のまま発売した”前代未聞”の商品ですよね? クルマのイ ...

- 28dgk4_l0bleb4tvv
- 2014-07-16 15:26 投稿
- 回答数:9
- 解決済み
この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。
※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
質問内容
GT5,GT6って開発途中のまま発売した”前代未聞”の商品ですよね? クルマのインテリアがある通称プレミアムカーは一部だけ。
残りのほとんどのクルマは、とてもインテリアを作成するのは
いくら時間があっても足りない・・・。
だからインテリア無し・・・。(通称スタンダードカー)
ゲームソフトに限らず、一企業(メーカーとか)が新商品の
開発を途中で挫折し、開発途中のまま発売し、お客様から
ちゃんとお金を頂戴した商品って他にありますか?
GT5を見る限り、GT6が発売するまで、残りのスタンダードカー
すべてを、インターネット時代にあやかり、順次アプデで
プレミアムカーにしたならまだしも、全くそれもなされません
でした。
GT6もとりあえず、GT誕生15周年の2013年に発売したかった。
それまでに盛り込めなかった(開発が間に合わなかった)ものは、
あとから、アプデで追加すればいい・・・。
ネットが無かった時代じゃできない事です。
1000台もクルマいらないよね?
箱のフォルツァ4は約600台のクルマが登場し、すべて、
インテリアあり、カーマニアがあって欲しいと思うクルマが
ちゃんと揃ってる。間違っても、GT5,6のワーゲンの
軍用車みたいなクルマなんて無いよ。(あれ、しかも
プレミアムカーだし・・・。)あれ、誰が、サーキットを全開で
走らせようとするの?そんな事に時間使うなら、もっと
有名スポーツカーでスタンダードカーのやつをプレミアムに
しろよ!って思いませんか?
テストドライブアンリミテッドシリーズに至っては、
100台くらいしかクルマ登場しませんけど、やっぱり、
「このクルマはマストだよね!」ってクルマが結構
ちゃんと揃ってます。(もちろんすべてインテリアあり、
コックピット視点でプレイ可能。しかも他の視点でも、
スピードメーターとタコメーターのグラフィックがちゃんと
実車と同じグラフィックで再現させてる!これ、嬉しいね!)
豪邸に住み、高級車を景色の綺麗なオープンワールドで
走らせる・・・。気持ちいい・・・。
クルマ好きの気持ちがわかってる人が作ったなってわかります。
GT1の時は世界ナンバー1のクルマゲーだったかもしれませんが、
その後、他のクルマゲーに追い越されてる・・・。この事を
ポリフォニーもソニーも早く気付くべきでしょう。
開発途中のまま、商品にしてしまう・・・。
発売元のソニー(SCE)が了承したようなもんじゃん!でしょ?
今のソニーの”没落ぶり”ここにあり
残りのほとんどのクルマは、とてもインテリアを作成するのは
いくら時間があっても足りない・・・。
だからインテリア無し・・・。(通称スタンダードカー)
ゲームソフトに限らず、一企業(メーカーとか)が新商品の
開発を途中で挫折し、開発途中のまま発売し、お客様から
ちゃんとお金を頂戴した商品って他にありますか?
GT5を見る限り、GT6が発売するまで、残りのスタンダードカー
すべてを、インターネット時代にあやかり、順次アプデで
プレミアムカーにしたならまだしも、全くそれもなされません
でした。
GT6もとりあえず、GT誕生15周年の2013年に発売したかった。
それまでに盛り込めなかった(開発が間に合わなかった)ものは、
あとから、アプデで追加すればいい・・・。
ネットが無かった時代じゃできない事です。
1000台もクルマいらないよね?
箱のフォルツァ4は約600台のクルマが登場し、すべて、
インテリアあり、カーマニアがあって欲しいと思うクルマが
ちゃんと揃ってる。間違っても、GT5,6のワーゲンの
軍用車みたいなクルマなんて無いよ。(あれ、しかも
プレミアムカーだし・・・。)あれ、誰が、サーキットを全開で
走らせようとするの?そんな事に時間使うなら、もっと
有名スポーツカーでスタンダードカーのやつをプレミアムに
しろよ!って思いませんか?
テストドライブアンリミテッドシリーズに至っては、
100台くらいしかクルマ登場しませんけど、やっぱり、
「このクルマはマストだよね!」ってクルマが結構
ちゃんと揃ってます。(もちろんすべてインテリアあり、
コックピット視点でプレイ可能。しかも他の視点でも、
スピードメーターとタコメーターのグラフィックがちゃんと
実車と同じグラフィックで再現させてる!これ、嬉しいね!)
豪邸に住み、高級車を景色の綺麗なオープンワールドで
走らせる・・・。気持ちいい・・・。
クルマ好きの気持ちがわかってる人が作ったなってわかります。
GT1の時は世界ナンバー1のクルマゲーだったかもしれませんが、
その後、他のクルマゲーに追い越されてる・・・。この事を
ポリフォニーもソニーも早く気付くべきでしょう。
開発途中のまま、商品にしてしまう・・・。
発売元のソニー(SCE)が了承したようなもんじゃん!でしょ?
今のソニーの”没落ぶり”ここにあり