オハヨウでーす。^^
ワタシ流ですが近接の戦い方のコツみたいなのを書きたいと思います。役に立てれば嬉しいです。
武器は片手剣ですネ。切れ味を重視して選ぶと良いかと思います。
ワタシのお勧めはちとジャンル違いますけどランスです。ガード性能を付けると心強い武器です。
さて、青山さんはノーマル・ハードと魚竜を倒してきた訳ですからある程度パターン、行動予備モーションが解ってますよネ?
そうすると他には気持ちもあると思いますヨ。
Gクラスとなると長期戦必須ですよね〜。早く倒したいと言う気持ちの焦りがきっと回避、ガードをする時間を奪っちゃているのではないかとおもいます。
強い敵には一方的な攻撃は有効とは言えません。なのでヒット&アウェイ戦法を心がけるように戦ってみましょうヨ♪
戦闘時間は40分はかかるんだなぁ…という気持ちで戦ってくださいね。用意もこんがり肉、回復薬、薬草などしっかり持っていきましょうネ^^
音爆弾は下位のガレオス系クエストで集めるのも良いかと思います。
…で戦法なんですけど。
隙が大きいのはブレス中ですよネ?この時足に切りかかるのがgoodですネ。
この後も足に張り付いてもいいんですが、ここはグッとこらえて距離を離してみてはどうでしょうか。
その後タックルや尻尾が来たなら離れてよかったぁって事になりますからネ。
回避する時も危ないと思ったらガードをしっかりしましょうネ。
距離を取ったらまたブレスが来るまで待ってみましょうヨ。^^
攻撃時の切りかかりも最後までやらずに、2,3回で抑えときましょ。攻撃のしすぎは危険ですからネ。
別にタイムオーバーになってもいいんです。攻撃してて、しっかり回避できててタイムオーバーなら上出来かと思います。50分しっかり生き残れたわけですからネ♪
以降は余裕ができ次第、攻撃回数を増やしてみましょ^^
早く倒すよりも確実な行動で動き、倒したほうがカッコイイとワタシはおもいますヨ^^
っとこんなもんですかネ。あまり敵の動きとか書かなかったですけどそれよりも気持ちが大切なんですヨ。って事を書きたかったもので><お役に立てるかどうかは解りません。でも少しでも役に立てなら嬉しいです^^
行動パターンとか解らなかったらまた質問してみてください。きっと皆さん力を貸してくれるはずです。
ここまで読んでくれてアリガトウです^^