Gをオンラインで楽しみたくてWi-FiUSBコネクタをつかって接続しようとしてい ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

Gをオンラインで楽しみたくてWi-FiUSBコネクタをつかって接続しようとしているんですが、私はオンラインに繋ぐということが初めてなのでわからないことがあるのですが…
コネクタを使用している方がいましたら教えていただけないでしょうか…?

付属のディスクをパソコンで読み込みPC登録ツールのインストールを終了しWii本体の方で
接続設定→接続先1→Wi-Fi接続→ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ→ここで登録ツールを許可する→設定が完了し、接続テストをする
この最後の接続テストがエラーしかでません……
エラー内容が
エラーコード51040
ニンテンドーWi-Fi USBコネクタが見つかりません。ニンテンドーWi-Fi USBコネクタが使用できる状態であるかご確認ください。
と出ます。コネクタはパソコンにちゃんとささっているし、パソコンの電源も入ったままの状態です。
コネクタからWii本体までの距離が4〜5メートルくらいあります。その間に服などがかかっているのですがそれをどけてみても同じ反応です…
何がいけないのでしょうか……?

長文になり申し訳ありません。よろしくお願いします。

回答(3)

ベストアンサー
自分も同じような状態だったんですが、ファイアウォールの設定を無効にすればできるようになりましたよ♪
設定方法はPCのコントロールパネルという設定項目の中にあるwindousファイアウォールを無効にしてみてはどうでしょうか。

もしつながるようになったら、機会あれば一緒にG楽しみましょう♪
やっと繋がりました。。。
ゴールデンウィークを
この設定に費やした感じがします^ロ^;

ありがとうございました!
パソコンの設定でコネクタがブロックされているのでは?
ウイルス対策ソフト等でそうなる場合がありますよ
そうなっている可能性がかなり高いと思われるのですが、パソコンのことに関してはインターネットをする以外ほとんどわからないのです。。。。

よければブロックされているかどうかの確認の手順とそれを解除する方法を詳しく教えて頂きたいのですが。。。。
Wiiをインターネットに繋げるだけならでかい電気屋[YAMADA電気]等に金はかかりますが、
インターネットに繋げてくれるサービスがあると思います。
知識が0ならそこに頼んだ方が安全ですし簡単です。