DSのゲームをしたくて、マクドナルドへ行きたいのですが、マクドナルドで、ワイハイ ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

DSのゲームをしたくて、マクドナルドへ行きたいのですが、マクドナルドで、ワイハイが繋がっていますが、一店舗構えているところ以外(デパート、スーパーの中のマクドナルド)でも、 ワイハイは繋がっているのでしょうか?

回答(3)

マクドナルドのWi-Fiはフードコードなどではやっていないところがほとんどです。
しかし、マクドナルドのWi-Fiは回線が異様に弱いので、オンラインプレイは控えた方が賢明です。
ニンテンドーDSの無料Wi-Fiサービスのほとんどはサービス終了しています
http://www.nintendo.co.jp/support/information/2014/0227.html
こちらからマックでDSつまりDS(正確には3DS)を使用してWi-Fi通信を利用できるマクドナルドの店舗が検索できます。

http://www.mcdonalds.co.jp/mobile/j/ds/search/top.php

もちろんショッピングモールにあるマクドナルドでも対応している店がたくさんあります。電波についてはマックでDSの利用できる範囲が決まっていますので、店内に使用できる範囲が目印としてありますので探してみてください。

DSソフトのWi-Fiのサービスは終わりましたが、3DSのソフトはWi-Fiのサービスは利用できます。ただしEショップへの接続はマクドナルドからはできませんので、例えばポケモンXYならWi-Fiを利用した通信対戦や通信交換はできますが、ソフトの更新データを受け取ったり、ポケバンクのダウンロードはEショップ経由ですので利用できません。自宅にWi-Fi環境がない場合に、Eショップを利用したり、制限なくWi-Fiを利用したいなら

http://www.nintendo.co.jp/3ds/station/shop/index.html

上記サイトからお近くの3DSステーションを探し繋いでください。3DSステーションからは制限なくEショップに接続したり、Wi-Fiでの対戦、Wi-Fiでの交換できます。