6Vメタモンと卵を産ませたいポケモンを預けると高個体値のポケモンが生まれると聞い ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

6Vメタモンと卵を産ませたいポケモンを預けると高個体値のポケモンが生まれると聞いたのですが本当ですか?

回答(1)

正確にいえば、生まれやすいです。

子供の個体値は親の個体値から3つ遺伝されます。
つもり親のステータスの合計12個からランダムで3つ選択され、遺伝します。

親の個体値が6vだと、vが3つ遺伝することもありえます。
確実にvができるわけではなく、もう1方の親から遺伝されることもありえます。