4本の角がクリアできません。(ソロ) 1頭目で約20分(岩地)かかって、 2 ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

4本の角がクリアできません。(ソロ)
1頭目で約20分(岩地)かかって、
2頭目で30分以上。タイムアップで終わってしまいます。
ボウガンで、タンクメイジを使っています。(散弾レベル1,2,3,使用)死にはしないんですが、時間が・・・。一応音爆弾×10
爆薬×20 泣き袋×20こは在ります。攻略お願いします。
あと、ボウガンは何がいいでしょうか?HR1、H級、G級ムリです。
条件は(すいません)散弾をすべて撃てる事と、ヘビィであることです。よろしくお願いします。

回答(4)

ベストアンサー
まず、ガンナーでやるなら高級耳栓は必須。
ダメを喰らわなくし、かつ攻撃チャンスを増やすため。

2に、そのレベルのボウガンでは、拡散Lv2が使えないとかなり辛い。
拡散の撃てるボウガンで戦った方がいい。
散弾のダメ効率は低いので、貫通か通常の方がいい。

3に、音爆弾よりは閃光玉を重視する。
調合を含めて、15個持って行けば大分楽。
それで、砂漠の奴の方の動きを止めよう。
ああそうですか。無理無理言うなら諦めたらどうですか?

それと過去ログ見てください。
へヴィボウガンでは、動きが早いので厳しいと思います。ライトボウガンが、お勧めです。もしくは、大樽爆弾Gをフルに活用ですね。
まず散弾はザコ掃除専用です威力は期待しないでください
ボウガンだったらグレネード系、
剣士だったら水剣・蒼剣ガノトトスやフロスト改
などで討伐可能だと思います
音爆→閃光を確実にきめましょう
剣士の場合できないようでしたら、風圧無効つけてください
なら、青イヤンクック砲を作って、拡散弾LV2とカラ骨(小)と龍の爪と調合書123を持っていけば現地調合で何とか倒せますよ。
でも足りないときのために散弾LV2ももてるだけもったほうがいいとおもいますが。