3年の甲子園で二回戦に、スクール学園がでてきますよね。 5−6ランナー1,2塁 ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

3年の甲子園で二回戦に、スクール学園がでてきますよね。
5−6ランナー1,2塁のピンチで。そのとき、ピンチはしのげるんですが、相手の投手、きわどくて変化球をたくみに使ってきていつもゴロです・・・なんかコツとかないでしょうか。

回答(3)

ベストアンサー
まずスコアであいて投手の球速と変化球を確認して1つの球に狙いを絞って
よく球をみて打ってください、タイミングよく高めのほうを打てばゴロにならないとおもいます。
ちなみにハイスクール学園高校学院、略してHGKGです。
人工精霊を持って置いて2ストライクになるか、3ボールまで降らなければ楽です
CPUは変化球レベルが低い変化球を使ってくることはほとんどないのでシュートかスライダーを狙うといいでしょう
ストレートを投げてくるでしょうけどこれは球速で見分けるしかありません
抑えで出て来るピッチャーのシュートを狙うのが良いかと思います。