3つ質問があるんですが・・・ 1つ目は最近オールラージャンで武器は大剣でナナを ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

3つ質問があるんですが・・・
1つ目は最近オールラージャンで武器は大剣でナナをやったんですが火事場力を発動させてない双剣の方が早く終わったんですが、やっぱりそれは大剣は手数が少ないから火事場力とは相性が悪いんですか?
2つ目は火事場力を発動させる剣士の防具は強化したほうがいいんですか?
3つ目は火事場力の読み方は「かじばじから」か「かじばりょく」のどっちですか?

回答(4)

ベストアンサー
1.むしろ大剣のように、一撃の攻撃力が高いほうが効率が良いはずなのですが……たぶん、あなたは大剣よりも、双剣のほうが得意だったからではないでしょうか?

2.火事場力目当てで防具を使うなら、強化する必要はありません。体力が早く減ったほうが良いですから。

3.火事場力=かじばぢから
(かじばりょく)です。
それと関係ないですが、
(じから)ではなく(ぢから)です。
質問1…火事場力は+2になってないと攻撃力は上がりません。
   火事場力に相性とかは無いので、考えられるのはそれか、武器性能の差かと思われますね。
質問2…体力を減らして発動させるので、絶対に防御力は上げたほうがいいです。
質問3…火事場力は、「かじばぢから」です。
大剣は一撃が重たいから相性はいいはずなんですがね…
ミラアンセスでやってみたら変わるかもよ。
ランゴスタに殺されたくなかったら強化すれば?
カジバノバカヂカラとかいうでしょ。
《じから》じゃなくて《ぢから》ね
1、違うかと・・・積極的に攻撃すれば大剣の方が良いかと。
  あと・・・ちゃんと発動はさせましたよね?火事場力?

2、どちらでもかまいません。たいていは爆弾を使うのでかまいませんが、
流れ的に使いたいなら強化、ハメでなら無強化で良いです。

3、火事場力(かじばぢから)です。
  火事場の馬鹿力(かじばのばかぢから)の発想からでしょうね。