2回目の神仏をも超えたあの金色の景清の倒し方を教えてください。ちなみに清盛を倒し ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

2回目の神仏をも超えたあの金色の景清の倒し方を教えてください。ちなみに清盛を倒してからセーブする場所はないんでしょうか?有ったら教えてください!!

回答(6)

清盛を倒したあとにはセーブポイントはなく連戦です。
ん〜景清の倒し方は、とにかく回復アイテムをできるだもっていくことと、カムイをうまく使うことですかね。あと、蓮(?)の上に乗って戦うと上から最初は必ず攻撃してくるし、連続攻撃のされにくいので多少は倒しやすくなるかも知れません。
セーブについてはおっしゃるとおりありません。

景清についてですが自分がとった戦法を軽く・・。
まず神威ゲージがMAX(おそらく4本)になるまで地道に斬り続け溜まったら即使用、一発目は慣れれば簡単に決められるのでしっかり決め、二発目からは心配な方は神威重ねを使うと楽でしょう。そして何度も神威重ねを使っていけば自分の例だと4回ほど決められたのでそれでもかなりのダメージを稼げます。
通常時の攻撃ですが毒属性のブレードを撃ってきますよね?あの攻撃のあとは非常に隙が出来るのでジャンプでブレードを避け斬りまくりましょう。
うまくいけば回復アイテムも少量でいけます。
ちなみに光の雨のような攻撃は義経なら横にジャンプすれば回避できるので是非お試しください。
長々と失礼しました
僕は重ね神威を使いまくって勝ちました。
セーブする所はないですね僕もさがしました。ちなみに部屋から出れません。
光が降ってくるやつは、金の蓮の下にいればあたりませんよ。
確かに蓮の下の方が確実でしたね・・。
自分が投稿したものはスルーしてください。
ありがとうございました!!おかげで景清を倒すことができました!また、なにかあったら、教えてください!