1S弾丸:射程が長い弾 ボタンを押したら 2M弾丸:射程が極短い弾 1が敵に衝突 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

1S弾丸:射程が長い弾
ボタンを押したら
2M弾丸:射程が極短い弾
1が敵に衝突時
3M球:生存時間が短く敵に張り付く弾
1が敵に衝突時
4Mレーザー:射程が極短い弾
3の発生から0,2秒
5Mレーザー:射程が極短い弾
3の発生から0,5秒
6Mレーザー:射程が極短い弾
3の発生から1秒
7Mレーザー:射程が極短い弾
3の発生から2秒
8Mレーザー:射程が極短い弾
3の自然消滅時

ってかんじで作ったんですが4〜8に子接続NGがでてしまいます。
なにが悪いんでしょうか?
もしくはこのまま使えちゃったりするんでしょうか?
教えてください><

回答(3)

ベストアンサー
4〜8は子接続しないんで関係ないですよ
レーザーは子接続できいないようになってるんです
ありがとうございます!
2はいらないと思います。
2を消してMレーザーを増やせば大丈夫です。
すみません。

よく見てなかったです…。

子接続NGは出てても大丈夫です。

そのまま使えると思います。
ありがとうございます!