1)今僕のポケモンがポケルスにかかっているのですがもう結構経つのに消えません、悪 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

1)今僕のポケモンがポケルスにかかっているのですがもう結構経つのに消えません、悪い事ではないのですがバグではないかちょっと心配です。
2)それと後もう一つ努力値のことです。ポケルスにかかっている時努力値が2倍になると聞いてがんばってLV上げしていたのですが、能力の伸びは大して変わらないのです。
この2つの説明をお願いします。無知ですいません・・

回答(3)

ポケルス状態では努力値が通常の2倍多くもらえるようになります。
連れ歩いて一定時間経過すると、自然とポケルスは治癒します。
努力値アップの効果は治癒後も残ります。
ポケモンボックスに預けている場合は、ポケルスは治癒しません。
ポケルスの弊害はありません。

HPの計算式
(種族値×2+個体値+努力値÷4)×レベル÷100+レベル+10

HP以外の計算式 †
{(種族値×2+個体値+努力値÷4)×レベル÷100+5}×性格補正
ポケルスは、手持ちにした状態で、真夜中の12時をまたぐ(今日から明日に日付が変更される)と、治る可能性があるものです。
最短で翌日、時には、数日の間ポケルスのままになっています。
これが、何日つづくことになるのかは、わかりません。
(パソコンにあずけてある場合には、ずっと治ることがありません)

特別心配することはないと思います。

ポケルスにかかっている間は、もらえる努力値が倍になっているわけですが、努力値にはもともと上限があります。
もし、すでに充分努力値がたまってしまっているポケモンの場合には、ポケルスになったからといって、劇的に能力の伸びがよくなるということもありません。
逆に、タマゴからかえりたてのポケモンをポケルスにした場合でも、初期にはレベルUPまでに必要とされる経験値が少ないため、こちらも、ものすごい勢いで能力が伸びる・・・と感じることはないだろうと思います。(この場合、普通より低いレベルのうちに、より能力の伸び方が良くなる程度ですね)

ポケルスになれば、有利ではありますが、見る見るうちに、どんどんどんどん、おぉっ、すごい・・・という話ではありませんから、過剰の期待はしないほうがいいかもです。(必ずプレイヤーにとって、楽になってはいるはずです)
別にポケルスについては良いのでは?ずうっと手持ちに入れてるとなりますが。