1伝説系はいつから仲間になりますか? 2ディアルガは最初チャプターで戦った時と ...

  •  juf
  • 2008-07-15 10:39 投稿
  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

1伝説系はいつから仲間になりますか?
2ディアルガは最初チャプターで戦った時と強さは変わってますか?
3ダークライイベントを起こすにはどうしたらいいのですか?
どれか一つでもいいので教えてください

回答(2)

ベストアンサー
シナリオに登場する伝説は、シナリオのクリア後にその場所に再度でかけていって、バトルすればいいというのが基本です。
(出現ダンジョンに再度行けるようになっていれば、仲間にできるものもあります。)

多くの伝説は、バッグに「ひみつのせきばん」もしくは「なぞのパーツ」を入れた状態で、出現することになっているダンジョンのフロアに行けば出会えると思います。
石盤とかパーツは、ギルドの依頼の場所に出てくるので、その依頼をクリアして入手することになります。

ミュウ、レックウザ、グラードン、カイオーガ、フリーザー、ヒードラン、ギラティナについては、7つの秘宝のダンジョンに行けるようになるパスワードを、公式HP、ポケモンだいすきクラブなどで入手して、ダンジョンに行けるようにし、最深部でバトルしてください。
これらのパスワードは、ハッサム救出後から利用できることになっています。
ダークライイベントというのが、シナリオの後半戦のことだとすると、順番に流れにそって、できるイベントをクリアしていけば、しだいに謎がそっち方向に進むことになっています。

未来の世界のディアルガ問題を解決した後は、まず、ギルドの卒業試験を突破することからスタートですね。
自信がない場合は、どこかのダンジョンで依頼をクリアするとかして、レベルUPしてから挑戦してもいいでしょう。

卒業して独立した後は、いままでに見かけたことがなかったポケモンが町にいたりしますので、見つけたら話かけましょう。
話の内容によって、新しく行ける場所ができたり、イベントが発生したりします。

たとえば、卒業したすぐ後だと、町にバリヤードがいます。
話をすると、探検家ハッサムについての情報が得られます。

なにも新しい事件が発生していない場合には、いくつか(3〜4つ)依頼をクリアしてくると、イベントが発生する場合があります。
2.ディアルガは2回目以降も強さは変わりません