1、各ボスを倒し「w1〜w2〜w3〜w5〜w6〜w8」という順で自動的に進んでw ...

  • 回答数:8
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

1、各ボスを倒し「w1〜w2〜w3〜w5〜w6〜w8」という順で自動的に進んでw4とw7に行けません。どうしたら行けるでしょうか?

2、分かりづらいですが↓の図を見てください。w2のマップです。
上の「●」はきのこハウスでコインがあれば行けます。
しかし下のほうの「●」は大砲?っぽいやつ、水、土管、きのこ、土管ですがどうやっても行けませんコイン必要看板も立ってませんし・・・。どうやったら行けるのでしょうか?教えてください。※「○」は何もないで、「ス」はスタートです

    ●    ●    ●   ●
    |    |    |   |
ス—●—●—●——●—小城—○—●—○—●—大城

     ●● ●      ●      ●

回答(8)

W4(W5も)の行き方はまずストックにマメキノコをいれておく。
そしてW4(W5も)の城のボスを倒しますよねで倒したらかぎをとらずにストックにあったマメキノコをつかってちいさくなる。
そしたらかぎをとる・・・すると
きみのさがしていた答えがわかる
それでもわかんなかったらメールください。
2,は2-3の裏ゴールでいけます
行き方はかんたんで、2-3の最後の方に水が下にあるとこのスイッチを踏んで水のかさを上げます。
そしたら水が落ちる前に上の方にあるスイッチを頭でつくとさらに水のかさがあがってそのまま右の方にいくと裏ゴールがあります
ロックがかかっていないので自分でも回答。

1(World4と7)
World4は2−城をマメ状態でクリア(城の中で入手可能)
確かボスを倒した後はストックが使えなかったと思うのでやるなら
2発攻撃を当てた所でマメキノコを出してトドメを刺す等してください。
World7は5−城をマメ状態でクリア(城の中で入手可能)
World4−大砲からでも行けます。

2(World2)
マップを完成させてみました。分かりにくかったらごめんなさい。
凡例:1〜6=通常ステージ/A=隠しステージ/・=無し
  :ア=アイテムハウス/巨=巨大キノコハウス/1UP=1UPキノコハウス
    ア     巨   1UP   ア
    |     |   |   |
⇒—1—2——3——4—砦—・—5—・—6—城
       |   \         /  |
     大—A—土  \___ア___/   土
     砲   管I            管II

見ての通りです。
・A(水ステージ)へは、3の隠しゴールで行けます。
行き方:中間旗の後、水位の上がるスイッチを押したらすぐに上に行って効果が切れる前に次のスイッチを押して上の通路に入って道なり
・土管Iへは、Aの通常ゴールで行けます。
行き方:つきあたりに来たら緑土管に入って道なり
又、城へショートカットできます。
・大砲へはAの隠しゴールで行けます。
行き方:中間過ぎたらスピンジャンプで赤ノコノコを踏み、赤土管に入って道なり
これに入るとW5に飛べます。
・下のアイテムハウスへは4の隠しゴールで行けます。
行き方:水のあるところまでマメ状態で進み、そこから水路を逆走してマメ用土管に入って道なり
又、6へショートカットできます。
・土管IIは土管Iと繋がっています。
分からなかったらメールお願いします。
予めストックにミニマリオを入れておいてw3のボスまでいってボスと戦うときにストックからミニマリオをだして戦ってミニマリオにまま勝ったらw4に行けるようになります。w7も同じです。
1、w4、7へ行くには2と5のボスをマメマリオで倒す必要があります。
2、下は2ー3の裏ゴールでいけます。その後の大砲は真ん中の所でスピンジャンプ、ノコノコを踏んでいっしょに入り込みましょう。
1、4面は2面のボスをマメマリオで倒したら行けます。
7面は5面のボスをと同じようにマメマリオで倒したら行けます。
2、水があるところ、大砲、土管は2−3の裏ゴールです。まずハテナスイッチを押すと水位が上がる所まで行き、オレンジ色のスイッチを踏みます。そうしたら急いでコインと透明コインがあるところへ行ってください。すると、天井からオレンジスイッチが出ています。これは下のスイッチの効果が切れると消えるので早めに押しましょう。そうしたら上の段差に行けるのでに行けば裏ゴールです。大砲、土管は2−Aクリア後に使用出来ます。
きのこハウスは2−4の裏ゴールです。まずマメマリオでパックンフラワーがいっぱいあって水があるところに行きます。そうしたら水を走りながらへ行きます。するとマメ土管があり、入ると裏ゴール出来ます。
大城の手前の土管は、2−Aクリア後の土管に入れば使用出来ます。
両方ともマメマリオで3階踏めばたおせますよ
w2とw5のボスをマメマリオで倒せば行けます。