1、さっき『まさゆきの地図』とかいう地図についてしったのですが、メタルキングしか ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

1、さっき『まさゆきの地図』とかいう地図についてしったのですが、メタルキングしか出現しないというのと、名前の感じが通常の地図とは明らかに違うことからそれってモンハンでいう『悪魔アイルー』みたいなものなんですか?つまり、改造データなんですか?
2、こっちは宝の地図のボスの報酬?についてですが、もらえるアイテムが一定レベルごとにかわるのは知っているのですが、変わるといってもそれってループですよね?
3、今度は戦術についてなんですが、竜王レベル9相手に〔パーティメンバーをA〜Dとして〕…
一ターン目、A〜C…魔力覚醒 D…やまびこのさとり
二ターン目、A〜C…ドルマドン D…やまびこのさとり
三ターン目、A〜D…ドルマドン
撃破!〔パーティはみんなレベル99の賢者です〕 
私はこれよりはやく倒せるときいたのですけど分かりません。
1〜3のひとつでも分かる方、教えていただけると助かります。

回答(2)

まさゆきについて答えます。
チートではありません
最初の発見者がまさゆきって人だからまさゆきの地図です。
本当の名前は・・・わすれました。
そうなんですか…、ならそれは夢のような地図ですね、名前分かったらよろしくです。
  •  Q10
  • 2009-07-31 10:55 投稿
1.まさゆきの地図は「見えざる魔神の地図LV87」です。
チートじゃなく、15Fはメタルキングのシンボルしかでません。
(お供でほかのモンスターもでますが・・)
私も持ってますが今かなりすれ違いで出回ってます。
発見者が「まさゆき」です。

2.意味が少しわからなかったのですが、
ボスの報酬がLVで異なるのは過去ボスだけですよ。
普通の宝の地図のボスのアイテムは一定です。

3.は好みの問題だと思いますが
全員バトルマスターではやぶさの剣改のはやぶさ斬り
(一人は最初の2ターンは戦いの歌)
で2ターンキルが可能だと思います。
まさゆき、というのは発見者でちゃんと地図には名前があるんですな。でもどうしてそんなにみんながドラクエやってて見つからなかった地図をみつけれたんでしょうかね?

すべての質問に答えてくれてありがとうございます。
ちなみに2、の質問は竜王やバラモスとかについてです。