龍が如く5の冴島が着用しているジャケットはミリタリージャケットのN-3Bをベースにしたものであり、それに胸ポケットを付けたオリジナルです。
これは龍が如くの横山昌義氏が冴島のジャケットは着丈の長い「N-3B風」のミリタリーコートにしましたとインタビューで答えてます。
下の回答者でM-51と回答してますがミリタリージャケットに詳しく無い人は、N-3BとM-51は似たように見えますがM-51はポケットがドットボタンが付いてなく左腕の上腕の所にもポケットが付いてません。
また実物のM-51は中綿がN-3Bより薄く、全く造りが違います。
谷村のジャケットもゲームとしてのオリジナルジャケットです。
ただ谷村のジャケットは、どこにでもありふれたジャケットなので似たようなジャケットはいくらでもあると思います。
龍が如く5のジャケットで実在するミリタリージャケットで、そのままのデザインで起用してるのは桐生だけです。
桐生のジャケットは有名なミリタリージャケットのM-65 フィールドジャケット。
ただ、桐生が着用しているカラーは紫っぽく色にしており本物のM-65は黒かOD(オリーブドラブ)のみです。
N-3BやM-65 フィールドジャケットはフライトジャケットのMA-1と同様、この3つのジャケットは有名でありミリタリージャケットが好きな人は誰でも知ってます。
国内取扱いのメーカーで代表的なのはアルファやアヴィレックス、ヒューストン、アメ横の中田商店、バズリクソンズ、リアルマッコイズ等は超有名です。
特にAVIREXはミリタリージャケットをベースにしたオリジナルを製作してます。
米軍の払い下げショップ等でM-65やN-3Bは、数多くあります。
ヤフオク等でも、これらの実物のミリタリージャケットは頻繁に出品があります。