龍が如く見参の質問です。 洛外町の南は、なに通りですか?漢字が読めません

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

龍が如く見参の質問です。
洛外町の南は、なに通りですか?漢字が読めません

回答(1)

大和小路南から花見小路南までを結ぶ夷通りの事ですか?

もし、これの事ならば
夷通り(えびす通り)ですわ。

夷は、音読み訓読みで分けると「い」と「えびす」になります。

一般的には「えびす」は
「恵比須」と思われがちやけど、一文字で「夷」と書いて、えびすとなります。

現代でも夷屋(えびすや)と言う飲食店もありますし全国でも夷と言う字を使った店名の飲食店が多数ありますわ。

ちなみに夷は、もっと古い読み方やと「えびし」と読む。