黒猫のウィズ おすすめパーティ編成について こんにちは。 ウィズを初めて少したち ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「iPad」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

黒猫のウィズ おすすめパーティ編成について こんにちは。
ウィズを初めて少したち、集まったクリスタルでガチャを引いてきました。
しかし、どういう編成にしたらいいのか、全く分かりません。
ネットでいろいろと調べているうちに、3色のままよりは、2色編成がいいというのはわかったのですが…
持っているカードを書くので、おすすめの編成や、手に入れるべきカードなどを教えてください。
今Lv.22で、クエストはウィリトナ7まで進んでいます。
もちろんデッキコストは少ないですが、将来的には増えると思うので…


コフィー(リセマラ)、ラピス、マロマル

ハヅキ、ミリエル、ルフレ、ソフィ、リィル、サーシャ(初期)、氷霜の怨霊騎士、シズクカグヤ、アスカ

セニア、バルブロ、オロチ、バロン、イーライ

どれが良カードかわからないので、↑にはゴミも混じってるかもしれません。

あとエーテルグラスが溜まってきてるのですが誰に使えばいいでしょうか。

回答(2)

まずは当たりカードを

・コフィー
・ハヅキ、ソフィ、サーシャ、アスカ
・バルブロ(しいていえば)

2色パーティでいくならソフィは必須ですね。パネルシャッフルはパネル事故防止になります。
となると他の水はアスカが良いと思います。

コフィーも入れたいですね。

残りは回復キャラがほしいですね。
水ではピノが人気です。

エーテルはパネルブーストみたいなのがあるのでそれを持っているのに使うといいです。
アイヴィアスまでは、攻撃力重視の2色編成で押し切れることが多いと思いますので、SやSSクラスまで育つ精霊をどんどん進化・育成しましょう。
水属性が充実しているようなので、とりあえずは水メインでいけると思います。

ただ、サイオーン以降は各属性で単色パーティーが組めないとほとんど太刀打ちできなくなります。
ですので、火や雷精霊の充実も必要になります。
特に回復スキルとパネル変換orシャッフルがないと厳しいです。
(助っ人にたよるだけでは足りません。)

エーテルグラスについては、後々まで使える強い精霊に優先して使うのがいいでしょう。
特に、使えるSSスキルを持つ精霊のSSスキル発動を早めるのに使うのが一番効率的だと思います。
HPや攻撃力を高めるのももちろん有用ではあります。