黒猫のウィズ魔導杯5段デッキについて質問です。 今4段で次の魔導杯があれば5段 ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「iPad」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

黒猫のウィズ魔導杯5段デッキについて質問です。

今4段で次の魔導杯があれば5段に上がりそうなんですが、5ターンか6ターンで上位入賞みたいなのでとても手持ちでは無理そうです(^_^;)

質 問内容
1、コフィが2枚あるのですが1枚にして覚醒したほうがいいですか?
2、ヴィヴィとナユタのエンハンスでミカエラ、アスモデウスS.アイリス、ユッカ、ボタン、ユアンなら誰を覚醒させた方がいいですか?
3、火単が無理ならデュカークを覚醒したとして、誰を入れたら良いですか?

シラヌイはレベルが低くて取れませんでした。アスモはコストが190なのでキツイかもです。
火ガチャ30連してもこんなカードしかありません(-_-)
アドバイスよろしくお願いします。

回答(1)

5段は現在5ターン抜けはさすがにほとんどいません。(私は5ターンゴーストは見たことありません。)
先日のウィズセレで登場したキュウマを使えば5ターンも可能かとは言われていますが、使い方の難しい精霊な上にフル覚醒しての話なので、まず無理です。
ですから、6ターン出せればほぼ1位が取れますし、入賞は間違いなくできます。

デッキとしては、コフィ、アイリス、ヴィヴィ、ユアン、ユッカでいけます。(私の5段デッキです。)
覚醒については、コフィ、アイリス、ヴィヴィはほぼフル覚醒しました。
ダブりでしている場合もあるので、どこまで覚醒が必要かははっきりとは分かりませんが、ヴィヴィはパネブと1ターンシャッフル、さらにはデッキの底上げも付いてくるので、覚醒したほうがいいです。
コフィも5ターン変換まで覚醒するとボス戦でのパネル事故が減ります。

というわけで、火単デッキで十分攻略できます。(デュカークを入れるには、火雷変換がいないと意味がありません。)