黒猫のウィズ木曜絶級についての質問です。 ネットを見ていると雷単色が有用ってこと ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「iPad」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

黒猫のウィズ木曜絶級についての質問です。
ネットを見ていると雷単色が有用ってことなのでそれでいこうと思ってます。
倒し方、今のメンツでいけるかどうか教えてください。 雷デッキ
レベルは全てMAXです。
レラ・カムイSS
エーファS
アルティミシアS
アマネ・カラクサS
シンシアS
そのほかにはまともな雷がいません。

回答(1)

はじめまして。


★可能か否か
4戦目開始までに相互フレンドで「ファム」を呼べれば可能かとおもいます。


★倒し方やポイントを下記に記載します。
■1戦目?2戦目
おそらく問題ないかと。
この2戦で全員のSSを貯めましょう。後が大分楽になります。

■3戦目
一番の強敵は中央のユグドラシル火だとおもいます(ここでおそらくシンシア脱落)3戦目開始と同時に真っ先に倒しましょう。
両脇は毒なのであまり苦にはならないかとおもいます。

■4戦目
ここが一番やっかいです。両脇が封印(3人同時)を使ってきます。中央のユグドラシル水は無視し、3戦目でシンシアと交代になったファムの遅延スキルを発動させ、封印スキルを発動される前に全力で両脇を倒しましょう。

■5戦目
両脇がカウンターを使ってきます。カウンターはSS大ダメージやSS遅延などは通用するので個人的には4戦目に比べれば楽かとおもいます。
カウンター発動後は、1ターンで倒しきらないと攻撃に参加した面子が全て死にますので、カウンター発動前にある程度ダメージを与えておき、次ターンで倒しきるようにしましょう。
また、真ん中のユグドラシル雷はそこそこ打撃力あるので、無視しすぎるとやられてしまいます。
順番的には両脇⇒真ん中が理想です。

■6戦目(ラスボス)
雷から倒しましょう。なぜなら回復スキルを使ってくるからです。
雷⇒水⇒火の順番でいけば、6戦目は時間はかかりますが、怖くはありません。

他クエストに比べ、全体的に3色パネルの頻度が?いです。ある程度のクイズ力も必須になります。
がんばってください。