黒猫のウィズの質問です。 皆さんは覚醒アイテムの月刊少年エース&ヤングエ ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「iPad」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

黒猫のウィズの質問です。 皆さんは覚醒アイテムの月刊少年エース&ヤングエースは初級〜エース級のどこを周回するのが最も収集効率が良いと思われますか?

体感で結構です!

回答(2)

ポイント効率で行けばエース級ですが、パネルがこなかったり、ボス戦でミスをすると一気にリタイアに追い込まれる場合があるので、気楽にできるのはスター級です。

とはいえ、現在は通常クエストの魔力が半減になっているので、ロレンツィオサブクエとオゥランディ攻略のほうがメインになっています。
魔力10 初級0-2(ほぼ1)
魔力15 中級0-2(ほぼ1、2の確率微上昇)
魔力20 上級0-2(2の確率が少し高め)
魔力30 スター1-3(2の確率高め、極まれに0)
魔力40 エース1-3(ほとんど2以上)

初級は50周、中級は36周、スター60周、その他20周くらいした結果です。

単純に本の出現率だけなら初級がダントツで魔力100で8枚くらい。中級・上・スター・エースが6枚くらいです。

私の場合は上記の周回でアキム1枚・レイ1枚・シンジ3枚・ヴァイパーモミ1枚&エサいっぱいをフル覚醒で仕上げてます。