黒猫のウィズのデッキ編成でどう組むか悩んでいます(。>д<) この持 ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「iPad」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

黒猫のウィズのデッキ編成でどう組むか悩んでいます(。>д<)
この持ち手でクエスト用とトーナメント用のデッキを考えて欲しいです。
あと優先して育成した方がいいカード、必要なさそう なカードも教えていただけるとありがたいです(*´ω`*)


S ヴォルフ 、ノア
A+ ユアン 、ユウギリ 、ホーリードラゴン
A ラムダ、ユーム、アキラ
B+ ヴァレリィ


S サーシャ
A+ ルリ、メリエル
A テスタメント、ユズリハ、ローレン、チヒロ、ミリエル、ピノ、ボーダーサクヤ、アーシア、イツキ


A+ アリス、アーサー
A ノエル、レナート、サイラス、スフィア
B+ 闇狼

レベルは50でコストは154です
見にくくてすみません。
よろしくお願いします<(_ _*)>
長文失礼しました。

回答(1)

今後、イベントの上級以上をクリアしていきたいのであれば、クリスタルガチャで手に入れたAスタート以上のカードは全部育てる必要があります。
また育成に必要な上級の進化素材や魔道書を狩るためにも、充実したデッキが必要です。

ウィズは、通常クエストのアイヴィアスやイベントの中級くらいまでは、ある程度火力があるデッキで臨めばクリアできますが、サイオーン以降やイベントの上級、封級となっていくと、敵の属性に合わせた単色デッキが推奨されます。
つまりそれだけ精霊が必要ということです。

その中でも優先して育てたいのは、最終進化でHPと攻撃力が2000以上になる精霊です。
そしてASスキルが回復や味方の攻撃力アップなどは特に活躍します。
またSSスキルについては、パネル変換や遅延、軽減、蘇生をもっているものが役立ちます。

トーナメントでは攻撃特化型の精霊が活躍しますが、完全にトーナメント向きの精霊はトーナメントの特定の段でしか出番がないので、後回しでいいと思います。
2段くらいまでは、攻撃力が強い精霊を並べればあまり苦労せずに突破できます。

最初から単色デッキを組むのは難しいので、まずは火+水、水+雷、雷+火というように2色デッキを組んでいくといいでしょう。

それから、精霊をSSやSまで最終進化させていくと、デッキコストが足りなくなってきます。
イベントなどをこなしてレベル上げもして行きましょう。