黒猫のウィズについて再び質問いたします。 この前、単色デッキについて質問したもの ...

  • 回答数:17
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「iPad」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

黒猫のウィズについて再び質問いたします。
この前、単色デッキについて質問したものです。あれから皆様のアドバイスに従い、まったりではありますがレベル上げを行ってコストを上げております 。ありがとうございます。
さて、質問ですが、この前友人に自らのカードを見せてアドバイスを求めたところ、アウラ(リーダーカードにいる娘)を育てるのを勧められました。しかし、理由を聞いてみたのですが、育てれば分かるとしか言わず教えてくれません。
私は
?今はアイヴァイスの攻略で手一杯なこと
?コストが高めで進化させたら今はデッキを圧迫しそうなこと
?消費する素材が多く、負担がかかりそうなこと

などの理由で今はあまり育てたくありませんが、今挙げた理由に目をつぶってまでアウラを育てる価値があるのでしょうか?
また、数は少ないですが、他にSはいるのになぜ特別に推してきたのでしょうか?
以前答えて下さった方も、それ以外の方もご教授くだされば幸いです。よろしくお願いいたしますm(__)m

回答(16)

アウラはイベントの封級や絶級、樹の絶級などでは絶大な力を発揮します。
逆に言うと、そこまではあまり使わないカードです。

質問者様の言うとおり、デッキは重くなるしアイヴィアス攻略であればSで十分です。この精霊はS+からかなりのパワーアップをしますが、S+にするには世界樹が必要となります。とりあえず、Sの状態でLvMAXまで持っていければ今のところ十分に思えます。

最終的には現在のSSカードの中でもかなり優秀かつ強力なカードなのでSSまで持って行ってデッキに組み込めるコストが確保できれば育てる価値は十分にありますが、コストも不十分で世界樹の確保も一苦労なら無理に「今」育てる精霊ではありませんね。

ただ、LvMAXにしておく価値はあるし、コストに4の余裕があるならS2まで上げても損はありません。精霊が全部見えないのでわかりませんが、終盤まで使える精霊は見たところアウラとミカエラですね。
パ・リーグは楽天イーグルスです。
ゲーム内でもマー君が居なくなっているので大変だとは思いますが、若手主体で二軍に有望株もたくさんいますからね。
セ・リーグなんですが、横浜か巨人。
巨人はしばらく立つと主力が衰えてしまうのでその先のチーム作りが楽しいです。
横浜で日本一になれたときの嬉しさは凄いです。巨人も阪神も倒せた!と言う達成感があると思います。
セリーグなら広島!若手の選手が多いのでシーズン積むことでチーム力かなり上昇します。
パリーグならソフトバンク。広島と同様の理由です。若手の多さです。
青おでん入れないとキツイ一番の原因は回復力ですかね?
カリン×2、ヘルメス、例えばあわりんを入れるとすると、
プラス振ってないと回復力が壊滅的なので立て直しがキツイです。
なのでこの時点で回復マイナスなイカはNGかなと。。
イズイズは倍率かからないし、強化率が低いので微妙だと思います。
青ソニアパでは列で攻撃すると思うので、イカをもし入れるとしてもドロ強だと倍率あまり乗らないので、強化スキル枠で入れるならあわりんかなと。


五右衛門超地獄くらいしか青ソニアは使いませんが、
五右衛門は降臨ではかなり簡単な部類だと思いますので試してみてはどうでしょう?
青おでん入れないとキツイ一番の原因は回復力ですかね?
カリン×2、ヘルメス、例えばあわりんを入れるとすると、
プラス振ってないと回復力が壊滅的なので立て直しがキツイです。
なのでこの時点で回復マイナスなイカはNGかなと。。
イズイズは倍率かからないし、強化率が低いので微妙だと思います。
青ソニアパでは列で攻撃すると思うので、イカをもし入れるとしてもドロ強だと倍率あまり乗らないので、強化スキル枠で入れるならあわりんかなと。


五右衛門超地獄くらいしか青ソニアは使いませんが、
五右衛門は降臨ではかなり簡単な部類だと思いますので試してみてはどうでしょう?
YouTube見た方がはやいかと
YouTube見た方がはやいかと
自分はできます、ですがここで教えるわけにはいきません。
ヒント次に同じステージに入る時に何かをする。
自分はできます、ですがここで教えるわけにはいきません。
ヒント次に同じステージに入る時に何かをする。
Demon's Bladerなどの難易度の高いイベントに挑戦しないなら、優先してアウラを育てる必要はありません。

その友人がどういう意図で助言したのかは知りませんが、そのBOXの中身ではアウラの進化育成を勧められません。というか出来ない。レベルMAXにはしといた方が良いですが…もしかしたら、その友人は進化させろではなく、レベルをMAXまで上げろという意味だったのかな?

今はキャンペーン期間中でメイトガチャで世界樹が出るので、運よく蒼海の世界樹が手に入れることが出来た時にアウラを進化するかどうか考えればいいでしょう。

私の場合、メイトガチャの10連を10回引いて、世界樹が水2、火1、雷1という割合で4枚でました。

クリスタルガチャと違い、メイトガチャはBOXに空きがないと引けませんけど・・・。今の段階のデッキでは神樹の絶級の攻略は不可能なので、BOXは厳しいかもしれませんが、この機会にメイトガチャを引きましょう。


あと、BOXにある蘇生のアルフは役立ちます。

全滅するような全体攻撃を放ってくるのにはアウラの方が役立ちますが、前の野球イベントの断絶球では、連撃やピンポイントで攻撃でしたので、蘇生も役立ちます。ボスに攻撃されないという運要素が入りましたが…

アルフとユスティーの2体でAS回復率が26%になるので、共にASが発動すれば、回復率はピノ2体より上です。

一応、最終のSが前提。
難しいって聞いてたんで

ビビりながらやったんですが一回でした

https://www.youtube.com/watch?v=OT83xb8CAiw
先ほどクリアしました。
半分投げかけてたところのクリアで、
まだ少しばかり手が震えています。

以下、私の取った方法です。
(結構ヘタレた方法ですが、あんまりテクニカルな事をしていないのでアリかと)

持ち物
小剣、APマイン、回復薬。茨は防御で。

始まったらまず、2F通路を左に走って、MAP表示で右側のスナを倒します。
(下記、十時のトンネルの中を狙ってくるので)

その後すぐ、下に下りて、中央の十字のトンネルに引きこもり。
やってきたナタリアさんを倒します。
(なかなか来なくても、ヘタレな私は外へ出ませんでした)

途中で2匹小剣が沸くので、ナタリアさんと同じく、
トンネル内で倒します。

その後暫くは、仲間の蘇生に来たナタリアさんを追い返し続けます。

敵継戦が3くらいになったら、さらに小剣の増援が沢山きますので、
トンネル内、通路4箇所にAPマインを仕掛けます。
(なだれ込まれたら刻まれますんで)

首尾よく増援がトンネル内で倒しきれたら、
終わりまでナタリアさんを追い返します。

なお、敵継戦3辺りの増援で倒しきれずにやられた場合、
・・・無理はせず、諦めてリトライしてました。(刻まれまくるのストレスですし
相手と距離を取り下ではなく上の通路に陣取ります(外壁側を推奨階段は近くに無い方がいい)

相手も荊を使って上に上がってくるのでミニマップと相手の荊使用音を確認しながら武器を構えたりもしくは撃てる準備をする

落下直後に本当に一瞬隙が出来るのでそこを狙ってフルボッコ。

で、私は何とか凌ぎました。
ナタリアの射程が広く銃弾が当たらない場所でないと上ってこない可能性もあるのでその辺りの陣取りに気を付けてください。
相手と距離を取り下ではなく上の通路に陣取ります(外壁側を推奨階段は近くに無い方がいい)

相手も荊を使って上に上がってくるのでミニマップと相手の荊使用音を確認しながら武器を構えたりもしくは撃てる準備をする

落下直後に本当に一瞬隙が出来るのでそこを狙ってフルボッコ。

で、私は何とか凌ぎました。
ナタリアの射程が広く銃弾が当たらない場所でないと上ってこない可能性もあるのでその辺りの陣取りに気を付けてください。
相手と距離を取り下ではなく上の通路に陣取ります(外壁側を推奨階段は近くに無い方がいい)

相手も荊を使って上に上がってくるのでミニマップと相手の荊使用音を確認しながら武器を構えたりもしくは撃てる準備をする

落下直後に本当に一瞬隙が出来るのでそこを狙ってフルボッコ。

で、私は何とか凌ぎました。
ナタリアの射程が広く銃弾が当たらない場所でないと上ってこない可能性もあるのでその辺りの陣取りに気を付けてください。