黒猫のウィズ、リヴェータイベントの煌眼級について。 どんなデッキ組んでますか? ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「iPad」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

黒猫のウィズ、リヴェータイベントの煌眼級について。

どんなデッキ組んでますか?
みなさん火単だとは思いますが、どんな組み合わせで攻略してるか教えて下さい。

またそのデッキで攻略 する際のポイントなどもあると嬉しいです。

それと大体の成功率も教えて下さい。
周回してる人で100%の人っているのかな?

回答(2)

リヴェータ(通常ver)、ミカエラ(通常ver。ミカエラはシドかヴィヴィに変えてもいけます)、リース、グレイス、クリスマスverチェルシー。

全てフル覚・フルマナです。

>攻略する際のポイント

二戦目の雷兵を先に倒す(毒を食らわないように)、ボス戦は先制で左の雷兵が属性弱体をしてくるので食らったら、グレイスの状態異常回復で回復する、左の雷兵を倒してからリヴェータで遅延、ボスを殴りつつ、ボスが怒りになったら、チェルシーの軽減をかけ、適当なところでミカエラ(シド)のSS発動して、後はひたすら殴ってたらクリア出来ます。

>大体の成功率も教えて下さい。

9割5分ノーコンできてますね。何回かパネル事故が重なって全滅したことはありますけど。
グレイス・リコ・カーナ・クリスマスルルベル・ミシェルで固定しました。

初回の魔力0ではいやというほどリトライしましたが、現状では66周していて全滅は2,3回くらいだと思います。

基本的にグレイスがいてAS2体いればボスの先制攻撃を異常状態回復でクリアできます。回復はしませんが、星たぬきでも代用できましたね。

ボスは左を2Tで倒せればあとはボスとの一騎打ち。怒るまでは普通に殴って怒ったら遅延。そのまま倒しきれればいいし、倒し切れなければ軽減と回復で2Tは稼げるのでよほどのミスがなければ安泰です。

途中でミスっても回復と軽減があるので、後半ミスれなくはなりますがフォローも万全です。

キーカードは遅延と状態異常回復、できれば軽減ですね。2T遅延だ火力が必要になるのでできれば3T遅延、状態異常回復はないと厳しいかもしれません。どちらかを助っ人でまかなっても、十分安定はすると思います。