魚釣りの質問です。 うきを水にうかべると、魚が寄ってきてたいていは何回かエサに ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

魚釣りの質問です。
うきを水にうかべると、魚が寄ってきてたいていは何回かエサに食いつくようなふりみたいなことしますよね。
そのとき、自分でDSの方を見ながら声を出してしまったんです。すると、エサをもちあげてもないのに、魚がにげてしまったんです。2,3回経験しました。
これは自分の声にマイクが反応したんでしょうか?
それともバグなんでしょうか?
知っている方や、同じ経験があるかたは教えてください。

回答(1)

ベストアンサー
マイクが反応したわけでもバグでもないと思います。
魚は浮きをつついても勝手に逃げることがあります。
たしか、5回つついたら確実に食いつくんだったと思いますが。
食いつくまで釣竿を動かしてはいけません。そこで動かしてもにげられます。
引用:
マイクが反応したわけでもバグでもないと思います。
魚は浮きをつついても勝手に逃げることがあります。
たしか、5回つついたら確実に食いつくんだったと思いますが。
食いつくまで釣竿を動かしてはいけません。そこで動かしてもにげられます。

そうだったんですか。返答有難うございます。