魔法使いの振り分けはどうすればいいでしょうか ちなみにスキルも教えてください^ ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

魔法使いの振り分けはどうすればいいでしょうか
ちなみにスキルも教えてください^^
2次転ではクレリックにするつもりです!

回答(3)

APはまず
LUKにLv+3(Lvが8ならLUKは11となるように)

残りのAPをINTに全部振ってください^^


スキルはまず
転職したときにもらえるポイントを
マジッククローじゃない攻撃スキル(名前忘れました;)に振ってください。

最初はそのスキルで戦います。

そしてまず、リカバリーとその下のスキルをMAXにします(また名前忘れた;)

優先順位で言うと
リカバリーの下のスキル>リカバリー

です。

その次にマジッククローに振り、マジッククローをMAXにします。

(マジッククローとは別の攻撃スキルは将来的に使わないので1以上振らなくていいです)

そしてマジッククローをMAXにしたら

マジックアーマーに振って
マジックガードに振れるようになったら
マジックガードに全部振ってください。

魔法使いは防御力が低いので非常に使えるスキルになります。

こんな感じで振れば
2次するまでに

リカバリーMAX
リカバリーの下のスキルMAX
マジッククローMAX
マジックガード10以上にはなるはずです。


1次のあいだはこんな感じです。


わかりにくかったりしたらメールください^^;
  •  AKK
  • 2008-05-29 22:02 投稿
簡易説明すると、
エネルギーボルト1
マジッククロー20(MAX)
マジックガード20(MAX)
ベネフィット10(MAX)
リラックス16(MAX)
というところです。マジックアーマーは必要ありません。クレリック志望ならばなおさらです。ブレスというスキルがありますので。
順序としては最優先でベネフィットを上げます。理由として1でもスキルが振ってあるとLVUP時のMP増加量が増える、ということはたとえば1LVにつきベネフィット10でMPが100増加すると仮定し、10LVでMAXになり20LVまでLVが上がった場合と15LvでMAXになり20LvまでLvがあがった
場合とします。前者の場合10(LV)*100ですので1000MPが増加します。後者の場合は5(LV)*100ですのでMPが500しか増加しません。これはあくまで仮定数値ですので実際はもっと数値が少ないですが、こういう差が出るためベネフィットは最優先でMAXにしなければなりません。狩りを安定させるため転職したらSP1をエネルギーボルトに振ります。そのあとはすぐにでもベネフィットに振りたいのですがリラックスが5以上ないと振れないのでリラックスを5にします。そのあとベネフィットをMAXにしたらあとは一番最初に記載したスキルをそれぞれの数値まで上げればよいのです。少しややこしくなりましたがこんなところです。良ければ自分が投稿したものにスキルの振り方や狩場など記載したものがありますので見てみてください。出しかたはこの回答の私の名前をクリックし、開いたところから私の投稿を見る、というのをクリックすればわかるはずです。
↑修正ですw


APはそのままですがスキルのほうを訂正しますww



まず最初にもらうポイントで

エネルギーボルトを1上げます


その状態で戦い
次にリラックスに5まで振ります


そうするとベネフィットに振れるようになるので

ベネフィットをMAXにします。

次にリラックスをMAX

そのあと
マジッククローをMAXにします。

そして残りをまずマジックアーマーに3まで振り、
そうするとマジックガードに振れるようになるので


残りをマジックガードに全部振ってください。


以上ですww