魔法使いと黒猫のウィズのトーナメントの質問です。 現在7段です。 赤単で8ター ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「iPad」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

魔法使いと黒猫のウィズのトーナメントの質問です。

現在7段です。 赤単で8ターンを出して大体一位なのですが、ルドヴィカやカマラの登場で恐らく6,7ターンの方が沢山出てきて魔境になりそうなのでさっさと8段に逃げようかなと考えているのですが、そのデッキに関して悩んでいます。

全体攻撃系→ユペール、コポポル、セトは全てフルマナ状態

メイヴィス(+ATK200)、イザーク(フル覚醒)、
セドリック、トウマ、デュカーク、オロチ×2、
アトス、ザラジュラムS+フル覚醒、ラエド、ヴァルザイン、
ヴァレンティナ、シーラ(4覚醒)、アンジュ、ヒカリ

絶賛育成中→ルミィ、ルフ

パネブはあまり詰めない状態です…。
攻撃力upSSは重複しないのでルミィとルフの扱いはどうしたものかと困っています。
上級者の方、アドバイスお願いします^^

回答(1)

自己解決しました
9ターン安定デッキは組めそうです。

メンバーはセト、ユペール、メイヴィス、ルミィ、ヴァルザイン
覚醒はルミィが最低でも6覚醒させ、7ターン目にSSを使える状態であること。また、可能であればセトとヴァルザインはファストスキルを1つ空けて8ターン目にSSが使えるようにしたいです。

このメンバーでは、道中は雷敵は1ターン抜け、火敵は2ターン抜けになります。道中は雷2回、火2回がほとんどなので6ターン抜け、ボス戦を7ターン目からスタートします。

ボス戦では火蜂が火属性ガード、雷蜂が雷属性ガードを使ってきます。雷ガードを喰らうとこちらの与えるダメージが激減しますので、敵の行動前に倒す必要があります。敵の待機ターンはランダムですが、長いこと8段にいますが雷蜂の待機ターンは短くて2ターンで、1ターン待機は見たことありません。
ですので、7ターン目にルミィのSSを使い、8ターン目にセト・メイヴィス・ヴァルザインのSS攻撃で雷敵を撃破すれば待機ターンに関係なく9ターンとなります。セトとヴァルザインのファストスキルを空けないと1ターン伸びて10ターンクリアになると思います。
ボス戦のターゲットは原因を火蜂にターゲットすればOKです。

現在の8段は最速8ターンで、8ターンゴーストはあまり出なく、9ターンゴーストでタイム勝負で入賞といったところです。9ターン20秒以内ならほぼ1位取れると思います。ゴースト次第では10ターンでも入賞出来る可能性あります。
9段以上で戦える戦力があるなら、セトとヴァルザインのファストまでエーテル使うのはもったいないですが、8段をメインに稼ぐならファストは必須と思います。

最後にルフとルミィですが、8段に関してはルミィの方が優秀です。ルフもかなり強いですが、8段では道中水敵が出てきませんし、ボス戦も3体に対して如何にダメージを与えるかを考える必要があるので全体攻撃やバイキルト、SS全体攻撃持ちの方が活躍出来ます。ルフは11段のベルナデッタ相手に活躍するのではないかと予想します。
ご丁寧に回答有難うございます。メンバーにヴァルザインさんがいるとは意外でした。好きな見た目なので使える機会があって嬉しいですね。エーテル不足なので八段で本格的に稼ぐのは次回になりそうです。ルフとルミィについても詳しく有難うございます。今回はなるべくエーテルをむしれるよう頑張ります!