魔法使いと黒猫のウィズのズィーザについてです。折角なので集めてみようと攻略サイト ...

  • 回答数:8
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「iPad」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

魔法使いと黒猫のウィズのズィーザについてです。折角なので集めてみようと攻略サイト等を見てトルリッカ1-1を通常ベルナ、正装ベルナ(両方進化前)を連れて20周したのですが、全く出る気配があ りません。20周ならまだまだだと思われるのですが、攻略サイトに出ている進行度30%、45%にすらならず、13%や26%で最初の敵とエンカウントするという感じになっています。アップデートは最新の状態にしてあるので後何をすればいいのか分かりません。一体どうすればいいのか教えていただけないでしょうか?

回答(7)

低レベルエリアでは圧倒的に出にくいです。私はまだヴェルタ4周しかしてませんが、そのうち3回出ましたよ。
それから、先に雑魚敵に遭遇しても関係ありません。私は全て雑魚3戦終えた後の90%付近で遭遇しました。
私も攻略サイトにあるトルリッカ1-1必勝法でやりました。八枚揃い最終進化しました。
まず、雑魚戦は二回しかない。
遭遇できるときは、30と60で雑魚戦して90で戦います。
できない時の雑魚戦は、45と90です。

13で雑魚戦は一度もないはず、私はなかったです。

私の感覚では、4回に1回は遭遇。
1ー1で、ひたすらギルドマスターを入れたやつで周回して下さい。
あと、早送りをONにして下さい。
サイオーン15-4をクリスマスドゥーガで5回ほど回したところ、4回エンカウントしました。
全て進行度90%前後です。
ご参考までに。
ゲームのバージョンは最新だろうか?2.0.1だが。
最初のエンカウントが30でも45でもないとは
ちょっと経験ないが。
当然だけど、トルリッカの4以降には進めてるよな?
私自身はティア(アユタラのギルマス)をデッキに入れてサイオーン1-1と1-2を20回位回って作りましたが、上のエリアに行くほど確率が上がる様なのでトルリッカは結構大変だと思いますよ
1-1だけじゃなく1-2とか2-1とか色々なエリアに行ってみると良いかもです

ちなみにミッション回収でトルリッカ8-1を10回程回ったら2枚落ちました
8枚は大変だと思いますが頑張って下さい
攻略サイトの30%・45%判別法を実施するには条件があります。
既に回答が付いていますが、クエストの早送り機能をONにする必要があります。
Menu→オプションから、クエスト早送りをONにしてください。

体感としては、トルリッカ1-1はギルマスを連れて行って10%程度の出現率と感じました。
途中、15回程度出無いこともありましたので、20回は許容範囲無いと思われます。
なお、私は引継ぎニューゲーム中でクエスト進行も兼ねてアイヴィアスを回していましたが、トルリッカ1-1より出現率が良かったです
体感で30%程度。
先まで進んでいるのであれば、トルリッカ1-1に拘らずに他のエリアを回してみるのも手かもしれません。
トルリッカ1-1のような出現条件は判明していませんが。

30%・45%以外で敵に遭遇したことが無い?
エアプもいいところですね。