魔法使いと黒猫のウィズについて、レジェンドモードってどうやってやるのですか?また ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「iPad」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

魔法使いと黒猫のウィズについて、レジェンドモードってどうやってやるのですか?またパネルブーストってなんですか?

回答(1)

自己解決しました
潜在のパネルブーストはそのカードと同じ属性のパネルの出現率を上げてくれるありがたいものです。
クエスト中にパネルブーストが表示されたのならそれはどれかの精霊の潜在が働いたということです。
レジェンドはSP2が使える状態になったときのことを表します。最終L精霊しか無理です。
てかレジェンド化についてはウィズのヘルプで見ることができますよ。
> レジェンドモードってどうやってやるのですか?

レジェンドモードは、スペシャルスキル(SS)を2段階目までためると発動します。

例えば、「蒼焔風馳の鎌鼬 鬼狩りキュウマ」のSSは、1段階目(SS1)がたまるまで6ターン、2段階目(SS2)がたまるまで10ターンです(ファストスキルなしで)。

クエスト開始から6ターンでまずSS1がたまります。これはまだレジェンドモードではありません。ここからSS2がたまるまでの4ターン(10ターン - 6ターン)の間にSS1を使えば、またゼロからSS1のため直しとなります。

SS1を使わずにSS2までたまった場合、その精霊はレジェンドモードに移行します。ターン終了時にエフェクトがかかり、スキルがたまった状態も少し豪華になっているので、見た目にも区別できます。

レジェンドモードに移行後は、SS2を使用すると初期状態に戻り、またSS1からため直しです。再度SS2までたまると、またレジェンドモードになります。

各精霊のSS1・SS2の必要ターン数は、精霊の詳細画面でSSの説明文をタップすると確認することができます。もし潜在能力のファストスキルを開放しているのであれば、SS1・SS2とも、初回のみファストスキルの分だけ早くたまります。

【参考】
『黒ウィズ』新ランク“レジェンド”について [ファミ通app]
http://app.famitsu.com/20150311_501334/

????????????

> またパネルブーストってなんですか?

その色の問題パネルが出やすくなる潜在能力です。