風水は全部で、4種類のゾーンに分けられ、1つずつ挙げて行きますと『黄ゾーン』 『緑ゾーン』 『赤ゾーン』 『重複ゾーン』と有ります。1つずつ詳しく下記に書いています。
・黄色ゾーン
部屋の西側の端縦全部と、横2マスのスペースが、黄色ゾーンです。
ここに黄色の属性を持つアイテムを置くと、アイテム・ベルに関するイベントなどに影響を及ぼします。
・赤色ゾーン
部屋の東側の端縦全部と、横2マスのスペースが、赤色ゾーンです。
ここに赤色の属性を持つアイテムを置くと、買い物の時にその効果を発揮します。
・緑色ゾーン
部屋の南側の端横全部と、縦2マスのスペースが、緑色ゾーンです。
ここに緑色の属性を持つアイテムを置くと、赤色ゾーンと同じで、買い物の時にその効果を発揮します。
・重複ゾーン
部屋の南の隅は、各色の有効スペースが重なる所です。例えば南西だと、黄色と緑色の属性を持つ家具を置けば、ちゃんと両方の効果が得られます。
さらに詳しく下記に記しました。
赤色・緑色共に、珍しい家具がたぬきちの店に並ぶ確率が上がります。
黄色は、お金の出る石を叩ける時間・金のなる木ができる確立・どうぶつ達がお礼にくれる金額・プレイヤーがアイテムを購入する時の金額、それぞれが上がります。
全色共に、イナリ家具で本物の絵画が出る確率が上がります。
家具の属性の色が分からない時は、僕に教えて欲しい属性の家具の名前を書いてメールで送って来て頂ければその家具の属性教えます!!
注)家具全部等は受け付けません!!1人に付き20個の家具の属性を教えます。
お役に立てれば嬉しいです!!!