風水の効果が出てこないのですが、家具をどのくらい置けばいいのでしょうか? 家に ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

風水の効果が出てこないのですが、家具をどのくらい置けばいいのでしょうか?
家には、
一階
西・12マス・イエローチェア
東・12マス・ミニダルマ南・8マス・グリーンチェア
南西・4マス・きいろいスイカのイス
南東・4マス・あかいスイカのイス
二階
西・8マス・イエローチェア
東・8マス・ミニダルマ
南・4マス・グリーンチェア
南西・4マス・きいろいスイカのイス
南東・4マス・あかいスイカのイス
を置いています。

回答(5)

効果が出ないって..
風水の効果のこと、きちんと理解できていますか??

黄色..
・ベルのなる木が生えやすくなる。
・岩から、ベルの出る『時間』が長くなる。(ベルが多くなるわけではない。)
・住人からもらえる、ベルが増える。

赤..
・プレゼント付き風船の、中身が良いものである確率が高くなる。

緑..
・たぬきちの店に、目玉商品が並ぶ確率が高くなる。

赤緑..
・イナリ家具に、珍しい家具が並ぶ確率が高くなる。

赤、黄色、緑(全て)..
・イナリ家具で、絵画が本物である確率が高くなる。


これで全てです。
すぐ目に見えて、効果が表れるわけではないことに注意してください。
レミオヘッドさんの言うとうりですね。効果ははっきり出るのではなく、ちょっとしたことが
変わってくるんですね。あと、イナリ家具とか、たぬきちのはあくまで
確率が上がるだけであって必ず良い商品や、名画が売っているわけではないんですよ。
レミオsの言う通りですよ^^b
参考にしてやってみましょうね
これさ たしか全部の色をおくと全体運になるから。
また上の人と違うようになるんじゃないっけ?

攻略本で読んだ気がするけど。
置く場所は間違っていませんか?確認してください