題名の通り買おうか迷ってます?ストーリーはながいですか?あといいてんとかおしえて ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

題名の通り買おうか迷ってます?ストーリーはながいですか?あといいてんとかおしえてくれるとありがたいです?

回答(2)

ストーリーは全力でやれば2〜3日くらいで一周できます。
まあ、ゆっくりやれば5日くらいですかね。

<以下僕の書いたレビューより>

臨場感がハンパないですね。
BGMが突然変化して多数の敵がムラムラ・・・
音質や編曲、効果音なども非常に良いです。

問題視されている操作性は、僕が思うにそれほど問題ないでしょう。
確かに「視点変更に方向キーを使用する」という常識(?)を根本から覆していますが、操作が左右反転したと考えたらそれほど問題には感じないはずです。
オートで作動する動作が多いため、複雑な操作なども無く、慣れるのはそれほど難しくないと思います。

武器もかなり豊富です。
ストーリーを進んでいくごとにどんどん増えていくのですが、それぞれに特徴があるため、かなり使い分けれます。
また、「サブ武器」の性能が非常に良く、うまく活用すれば、四面楚歌状態でも切り抜けることはそう難しくは無いです。
ただ、スナイパーライフルの性能がイマイチなのが残念です・・・

グラフィクは非常に良いです。高画質に声優もかなりマッチしています。
戦闘中の画質も非常に良いです。
ただ、字幕がずさんで、ナレーターのペースに合っていなかったり、簡単な変換が行われていないことが多いです。また、ムービー以外でのキャラクターの顔がイマイチ綺麗じゃないような感じがします。(まゆげとか・・・)

ステージはギミックの多い作りです。
自由度はそんなに高くないですが、隠しアイテム(報告書)や、スキルポイント(いわゆる「隠しミッション」)が沢山隠されており、各ステージもつくりが全く違うため、「パターン」的なモノはほとんど無いです。
水中での戦闘もそれほど難しくないものになっています。
また、一度クリアしたステージは再度行くことが可能で、とり忘れた隠しアイテムを取り直しやすくなっています。

ストーリーもなかなかです。
裏切られたり助けたり、様々な場所でカウンターが用意されており、先を予想させないようなストーリーです。

操作は最初若干手間取りますが、慣れればこっちのもんです。
想像としては「バイオハザード」「ゴッドオブウォー」「メトロイド」を混ぜ込んだ感じと考えていたらOKです。
ありがとうございました。参考にします
とりあえずしばらくもつ                             いい点は初心者に優しい