頼れるTDU2のユーザーに聞きたいと思います。昨晩オイラは、久しぶりにPS2をや ...

おじさん犬のキャプチャー画像
  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

頼れるTDU2のユーザーに聞きたいと思います。昨晩オイラは、久しぶりにPS2をやろうと思って入力切り替えのボタンをポチポチポチと押していたら、「しまった…PS2のところをと売り越してしっまた」ポチポチポチ(再度ボタンを押す)TV→PS2→wii→ブルーレイ→PS3→D端子→TV→PS2)と、やったわけですよ。それでオイラの家は、→PS3→と、やると「ピッ」っと起動してしまいます。その時は、早くPS2やりたいので↑をやってPS2の、とある会社のとあるクライムアクションゲームをやりました勝手に起動してしまう曲者のことなんて忘れて、9時から10時半までやって、いつもより30分早く寝ようとしました。そして、PS2の電源落として、寝ようかな?っていう時に、「PS3ついてるじゃん」と、思ってPS3のコントローラとって、入力切り替えのボタンを押してPS3の所にやって、真ん中のデカイボタンを押して…後ろのランプがピッピッピッピッピッ「あれ?おかしいな?」ピッピッピップツン「え?」もう一度ピッピッピッピッピッピップツン「そういえば映像は?」真っ黒、キャーーーーーーーーーーーー(涙)しばらく考えて、「こういう時は電源ボタンを」ポチーーー3秒ーーー「何も変わりはありません」もう一度ポチーーー3秒ーーー「何も変わりは、ありません」うーん?しばらく考えて、「こうなったら電源プラグを…いや、まてよ…データ消えそう」うーん?しばらく考えて、「ちくしょう!!!!!!!!!!!!!!!!」電源ボタン長押しーーーーーーーー20秒ぐらいたってーーーーーーーー「やっと電源落ちた」
皆さんはこのようなコトになりませんでしたか?こんな時の対処法を、教えてください
長く読んでくれた方におまけの質問
皆さん!この僕おじさん犬のコトをどう思っていますか?

回答(1)

ベストアンサー
おじさん犬さん・・・わけわかんねーっす
答えてくれてありがとうございます。結局元どうりになったんで大丈夫です。自分でもわかん無いです。