ソニックアドベンチャー2 バトル セガ ゲームキューブ アクション 2001年12月20日発売 93.1% 93.1 (1065件) 1065 評価人数:157人 評価人数:39人 評価人数:13人 評価人数:3人 評価人数:1人 レビューする 閉じる
回答(8) HMKT 2003-08-19 11:05 投稿 どんなチャオ?カオス? 隠れくん 2003-08-19 13:45 投稿 カオスではありません。(多分ニュートラルだと思う)チャレンジレースの「ちびっ子戦隊チャオレンジャー!」のピンクのような形です。 HMKT 2003-08-20 12:37 投稿 う〜〜〜〜ん、難しい。知りませんけどねぇ・・・ ゴロン 2003-08-30 20:29 投稿 ヒコウタイプジャないでしょうか? ゆーき 2003-09-18 07:14 投稿 確か二回転成して子供の間に全てのステータスを上げまくるダッタよーなアドバンスを使うと楽 沼田タクヤ 2003-09-26 14:09 投稿 ニュートラルの飛行タイプですよヒーローやダークではだめですツヤツヤデやるとかっこいいのができますよ Jack 2003-10-12 18:01 投稿 ドラゴンの角とは違うんですか? オルタナ 2003-10-22 20:42 投稿 チャレンジレースそこまで進んでいないのでちょっと解りかねるんですが、角といえば、小動物>>>ドラゴンの角等(ナックルのワイルドキャニオン・チャオボックス3つ目に入ってます)もしくはタイプ>>>力タイプ(オニチャオのつんつんした部分)赤枠の小動物叉はカオスドライブを大量にあげると角っぽいつんつんが出て来ます。もしくはタイプ>>>飛行タイプ(ナイツチャオのようなでっぱり)ナイツというのはSEGAから出ているゲームのキャラです。頭が奴のような形なのでナイツチャオと呼ばれているのだと思いますが・・・簡単に言うと頭の出っ張りが二つに分かれている感じです。・・・適切でありませんがこの内のどれかのタイプだと思います;;ちょっと自分で試してみて下さい*